ジンジャーのブログ

ジンジャーのブログ

        

あまりの暑さに龍の親子が川の字になって飛び去るような恐竜くん
夕焼け雲が出てましたニヤリ



暑いのでベランダから入道雲を楽しむ毎日ニコニコ


なんかゲームに登場する小さいモンスターみたいなモコモコハリネズミ

両手を突き出してます。


ドンキーコング思い出した

 

たまに影で遊んだりもしましたチョキ


高校野球も楽しみました猫

この子オカメインコ
応援することにしました猫しっぽ猫からだ猫あたま
ホークスに入ってくれないかしら照れ

いきなり曇ってきて黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま
不穏な雲も出ました黒猫


たまげたばいびっくり

そんな日の夕方にはカメ
極楽の風景を垣間見るような雲海ハムスター


砂浜に座ってイエス様のお話を聞いているようなうさぎ

唯一の外出する機会がありましたスライム
いつもの散歩道にある花壇カエル
え?芙蓉?デカイトロピカルカクテル


汗びっしょりブタネコ

中では三竦み?ねこクッキー



出遅れて咲いてしまったぶーぶーぶーぶーぶーぶー
淋しい紫陽花うお座



夏といえばしし座
ブーゲンビリアねずみ

 

クマゼミパンダ
息も絶え絶えですパンダパンダ

 

つやつやしてるパンダ


今日も元気なゴン太ちゃんパグ
目が合ったが吠えないわんわん


プイと横向いた照れ

隣の家のちょうちょ
花を写してたらヒヨコ
吠え始めたしっぽフリフリ
姿は見えないのにとかげ


まだ吠えてる猿

見事なサルスベリ猫

 

暑いので公園には誰もいない猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

空を見上げると飛行機宇宙人

 

大事にされてる地域ネコさんニコニコ
サビちゃんの方はきょうはいないみたい鳥


暑いのでニャーとも言わないにゃーにゃーにゃー

 

ここはいつも木が茂っていてピンク薔薇
居心地が良さそうだペンギン

 

川沿いの土手は虹
ユンボが二台入ってのビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま
大掛かりな草取りをしていたチューリップ


暑い中お疲れさまです馬馬馬
綺麗にしてくれてありがとうございます歩くジンジャーブレッドマン天使











 

 

 

 

 

 

富貴蘭が咲きました照れ
パチパチパチわんわん

洗ったTシャツから香りがしてネザーランド・ドワーフ
え?使ってる洗剤こんな香りだったかなあカエル

と思ったら宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま
咲いてましたニコニコ

 

室内干しで香りが移ったっぽい汗うさぎ


朝空を見上げると黒猫
朝月ネコ

昨夜は満月だったのかな犬


夕陽星

 

いつもの眼科に通う道ちょうちょ
デュランタが咲いてましたヒヨコ
ここのお宅は春から夏までたえまなくチューリップ
塀を乗り越えて咲く花を植えてますニコニコ
だから猫しっぽ猫からだ猫あたま
少し遠回りだけどこの小道に入ってしまうオッドアイ猫


なんといってもしっぽフリフリ
7月のメインはクローバー
友人の新しい引っ越し先訪問でしたにゃー
美味しいコース料理をご馳走になったのに鳥
舞い上がってしまいカメ
写真を撮るのを忘れビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま
デザートで気がつくという始末笑ううさぎ

全て美味しかったメロンパン
シャンパンで乾杯してニコニコ
鯛に緑の香のする野菜が乗っていたのもオカメインコ
果物の上に生ハムが乗っていたのもりんご
ミディアムに焼いてあるステーキもねこへび
まだなんかあったような…セキセイインコ青

あ、パン2個ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン

スコーンのようなのとコロネのようなのふたご座

美味しかったですビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

料理長さんが優しそうなステキな方でしたてんとうむし

 

モデルルームのような室内ハリネズミ


ベッドルームもステキでしたかたつむり

 

屋上からの景色びっくり
訪問メンバーはいつもの女子会の面々ですニヤリ


暑い日でしたがペンギン

屋上でわたしだけ日向を歩き回りましたタコ


ちょっと前まで殺風景な町だったのに今は超お洒落タウン天使

この辺りは青春の思い出の地だからニコニコ

あの景色がなくなったのは男の子

ちょっと寂しいようなコアラ
でも猿
素敵な街になったね虹



先日突然丸裸にされたクスノキがピンク薔薇
こんなになってます魚しっぽ魚からだ魚あたま
可愛いです赤薔薇


なかなか進まなかった川沿いの遊歩道がトロピカルカクテル
ついに繋がりましたおうし座
工事関係の建物も撤去されましたヘビ

そのうち天神まで繋がりそうだタコ

暑い選挙日宇宙人
前日黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま
文章作りをしてたら眠れなくなりゾウ
朝に目眩でハリネズミ
寝込んでしまいました豚

でも夕方に宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま
選挙には行きましたチョキ

予定が大きく崩れた日でしたがハムスター

ピンクノウゼンカズラがカメ
しかたないよと牛しっぽ牛からだ牛あたま
慰めてくれましたメロンパン

こんな日もアリですクローバー















 

今月の始め猫

 

重機が入ってクスノキが丸裸にされてました恐竜くん
ここ10年始めて見る風景です汗うさぎ

近くで見るとこんな感じセキセイインコ黄


剪定ですよねウインク

変な雲が出ている鳥
右空カエル
戦車のキャタピラの後みたいですね猿


天神でオシロイバナの蕾を発見りんご

咲く時に音がするのかしら(韓ドラで聞こえると言っていた)歩く
子どもの頃から好きな花だけどねこへび
音は聞いたことがない宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

梅雨の晴れ間にお散歩したけどクローバー
今はヒメジョオンが咲き乱れている猫しっぽ猫からだ猫あたま


雨が続いた後の晴れ間てへぺろ
サギも川に落ちたくらいに濡れていてセキセイインコ青
何時間も木の上でパンダ
羽のお手入れをしていたネザーランド・ドワーフ


アジサイはまだ綺麗ニヤリ


バラも雨に濡れている赤薔薇赤薔薇赤薔薇


散歩の途中でふたご座
ハグロトンボを見つけた黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま
ヒラヒラ飛んで止まったところを撮ったんだけど黒猫
近くに寄っても逃げないチワワ黒


遠くの空でキラリと光ったので何だろうと思ったらオカメインコ
飛行機だった口笛

雲から産まれたみたいハムスター

可愛い蝶々も見つけたちょうちょ


あ、そうだ、お気に入りの緑のポロシャツを着て散歩してたらヘビ
モンシロチョウが肩に止まったよちょうちょにゃー
写真は撮れなかったけどネザーランド・ドワーフ
ホントに二、三回とまりましたわんわん
蝶々は色に寄ってくるんですね馬


今年も友達が富貴蘭を送ってくれたヒヨコ
洗面所の棚が増えましたジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン

ここが朝日が当たるし虹
なによりも魚しっぽ魚からだ魚あたま
水やりに便利なのですにっこり
ふふふ照れとかげ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月の始めごろにロケットのように飛んでいく飛行機を見た照れ

ワクワクした馬

日が長くなりはじめて猫しっぽ猫からだ猫あたま
綺麗な夕焼けが観れるようになったてんとうむし


いろんな木が花を付け始めオカメインコ
この木なんの木とずっと思ってたののうさぎ

謎が解けたニコニコ
センダンの木だったわんわん

綺麗な花だね口笛

 

黒キジトラが黒猫
そうだね星
と言ったみたいなネコ


よその庭にはペンギン
ビオラが花盛りニコニコ


ゴン太も気持ちよくお昼寝メロンパン

サギもゆったりと遠い目をしてるしっぽフリフリ

 

バラの季節赤薔薇
楽しみにしていたハムスター
よその家の男の子ジンジャーブレッドマン
バレリーナ宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま
今年も見事照れ


かわいい歩く
ヒメヒオウギパンダ


中旬ソロ散歩してるとゾウ
白猫ちゃんと遭遇オッドアイ猫

白猫見たら良いことがあるらしい照れ
姉のおみやげの招き猫を思い出したヒヨコ

わたしに似てるから買ったと言ってたにっこり
つまりわたしはパタリロに似てるのかビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

今年は木の花が沢山で犬
これはなんだろうと思っていたらチューリップ
ふっと猫
ハゼかもしれないと思い出したねこクッキー

まあいいぶーぶー
かぶれた記憶はないにっこり

これは犬
ユッカ(厚葉君が代欄)黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま
こんなに見事に咲いてるのはクローバー
はじめて見たような気がするピンク薔薇

 

10日後に見にいくと鳥
もう花が落ちていたねこへび


ミモザもタネをぶらさげている


3月には綺麗だったのに豚


ムラサキツユクサがうお座

群生していたハリネズミ

我が家は子供が多かったので庭は畑になっていたふたご座ふたご座歩く
その頃からよその庭の花見をしていたみたいな馬

散歩道すじにある空き地にいつも綺麗な花が植えてあってスライム
これはブタネコ
カサブランカかもニコニコ


夕陽が綺麗だと宇宙人
ついついかたつむり
写したくなるとかげ


5月も終わりそうな頃ちょうちょ
黒蛇を見たヘビヘビヘビ

ちと手が震えたヘビヘビヘビ

紫陽花はまだ緑セキセイインコ黄


これは白い紫陽花だったかな~ハリネズミ


線香花火みたいなのが咲きはじめているやぎ座

6月の散歩が楽しみだ男の子男の子男の子


青いのを見つけた富士山

 

こんなふうに青くておもたげなのが好きですゾウ


ガザニア恐竜くん


ゴン太ついにわたしを覚えてくれたのか猿
見つめあったのに吠えなかったニコニコ


少し前に来た時は毛が抜け替わり時で笑ううさぎ
見苦しかったので無視してあげてたニコニコ

この小さなヒマワリは何だろうと思ってたらカエル


ちゃんと名前の札を立ててくれていたてんとうむし

ビリーバブルカメ
というのらしいうお座
初夏から晩秋まで咲くらしい魚しっぽ魚からだ魚あたま

ガクアジサイりんご

去年よりも株が少ないような気がするうさぎ
毎年歳をとるから手入れも大変なんだろうスライム

地域猫(野良猫)ちゃんのテーブルに最近はこのサビ猫ちゃんがいるコアラ

サビすぎてどこに目があるのかわからない猿

もう7年くらい空き家の門からドクダミが逃げようとしている鳥


ヒメジョオンが咲き乱れている公園ニコニコ

もうすぐ整備が始まって野草は刈り払われてしまうにっこり

老司の堰への一本道星


茶色だった木たちが緑色でモコモコしてるセキセイインコ黄
トウカエデは種が飛んでいきそうな羽根がついてるびっくり


モミジバフウはおうし座
冬に枝を切られて心配してたけどトロピカルカクテル
立派な樹体になっているネコ

やっぱり剪定は大事なんだな虹

川の反対側の草地はついこの間刈られた照れ

ここもネコ
7月にまた草刈りされるはずだしし座
でもすぐ伸びるもんねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月始めは桜満開ガーベラ


肌寒い中お花見で賑わいました照れ


毎年最後に咲く末っ子桜(わたしの命名)も咲きほこりオカメインコ

 

名残惜しげにうちの窓ガラスに花びらを飛ばして桜の盛りは終わった

 

下を向くと可愛いたんぽぽニコニコ

中頃に先輩友達の合唱コンサートを楽しもうと天神へビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま
記念公演らしく歩く
12年前初めて行った時に泣いた歌をまた聞けましたハムスター


街を歩けばチューリップにっこり


冬の間さみしかった近所の花壇に花(アジュガ)が咲きはじめている黒猫


散歩道のモッコウバラに見惚れる牛しっぽ牛からだ牛あたま赤薔薇


姉がラインで送ってくれたモッコウバラちょうちょ赤薔薇

この時期馬
草花が生き生きと美しいクローバー


マツバウンラン猫しっぽ猫からだ猫あたま


桜の根元に咲き始めたスイセンアヤメ(スパラキシス)ブタネコ
どういう経緯この公園に咲き始めたのかわかりませんがネザーランド・ドワーフ
これを掘って持っていく花泥棒がいましたかたつむり


どうぞどうぞと見ていましたけどスライム
この繁殖力宇宙人あとで困るかもニヤリ


お久しぶりの女子会でしたカエルわ〜いとかげわ〜いニコニコ
楽しいお喋りと美味しいスパゲティーオッドアイ猫
海老がプリプリでした星


デザートのプリンわたし好みでしたチョキチョキチョキ


植え木の根元にタチイヌフグリが咲き始めました魚しっぽ魚からだ魚あたま

ラッキーです猫


シクラメンは外置きですが今年も咲きましたコアラ


後半は病院ついでの散歩が続き写真がいっぱいあります猿
これはエンジュヒヨコ
散歩道でため息出るほど咲いてます恐竜くん
今年は咲く年なのか鳥

槐(エンジュ)は綺麗というより見事なねこへびと言いたくなるペンギン

 

アジサイの根元にシラー・ペルビアナ(オオツルボ)うさぎ

 

アオサギがじっと獲物を狙ってますにっこり

わたしを見ているような気もしましたジンジャーブレッドマン

顔見知りかもりんご


アメリカフウロにゃー


よそのお宅も咲き始めましたシバザクラ馬


ハゴロモジャスミン照れ これは増えて困るらしいけど納得照れ


ウエストリンギア クローバー


今年産まれたっぽいカラスですヒヨコ

わたしを見ても逃げないヒヨコ


コバノランタナ 金網から溢れ出して咲いてます宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

ジャーマンアイリス 何なんだと二度見しました天使

バルビネ フルテッセンス 最近は色々知らない花がいっぱいぶーぶー


カラスノエンドウカエル これは幼稚園生の頃大好きだった花オカメインコ


あ、てんとう虫てんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむし


ダッチアイリスオッドアイ猫 この紫青に魅せられそうだうお座


老司の堰はいつ見ても清々しいカメ

この先の階段に地域猫(昔の呼び名はノラ猫)の水飲み場があるニヤリ


あっという間に初夏が来そうな予感ですセキセイインコ青

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前半は寒かったり暑かったり照れ
そして花粉も今年はスゴイようでねこクッキー
あわててネットで甜茶を注文しましたハリネズミ

 

その時にネットをウロウロしてたら偶然に見つけてしまった口笛
コレですウインク

300円ですうさぎ

ずっとほしかったんだよハムスター


「まんだらけ」に行くと必ず探してたけど無かったオカメインコ
わたし的にはゲームのブームは去って宇宙人
すっかり忘れてましたスライム
確かコカコーラのオマケだったような歩く
その昔星

おいっこがゴッソリくれたこのシリーズの中にカメ
この人だけがなかったのです鳥

あの頃も花粉症で赤薔薇

水のような鼻水を拭き拭きにっこり

不眠で「ファイナルファンタジーVIII」てんとうむし

してましたセキセイインコ黄
母親を亡くした直後の喪失感からかもネザーランド・ドワーフ

とにかくドップリのめり込んでしまってましたペンギン
ゲームの中が現実のような気さえしてましたっけ天使

そーねー猫しっぽ猫からだ猫あたま

昔の話さカエル

 

桜は中頃過ぎまで固い蕾でしたメロンパン
27日ごろにやっとこんな感じですわんわん


ヤマザクラは富士山
エクソサイズしてるみたいな斜めのキメポーズタコ
23日の選挙への道で会いましたクローバー

しっかりヒコバエ付けてました馬
来年は花が咲いてる時に来てみますね男の子

 

こんなアズキ色の塊を見つけてチューリップ

画像検索してみたらぶーぶー
トキワマンサクと出るのですがヒラヒラした花ではないしブタネコ
と思っていたらビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま
何日かして同じ道でかたつむりヒヨコ

ヒラヒラ咲いてました
蕾だったのね

いつもの散歩道でのミモザも素敵な春を楽しんでます


天神に行くと桜は咲いてました
まだ満開の華やかさはありませんが


また寒くなってきたので桜は咲き渋ってます

連結バスを間近で見ましたチワワ黒
乗ってみたい黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま


いつもの遠くから大猫に見える友達がウインク
スリスリしようとトコトコ近寄って来ますねこへび

もちろん逃げました馬
わたしは見るだけ派です照れ

桜はまだまだニコニコ

でもこのくらいでもヒヨコ
桜は桜ガーベラ
気分が上がるウインク


桜のトンネル宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

トンネルを抜けるととかげ
菜の花ちょうちょ


ベニシダレザクラもある猿


桜のほかにもトロピカルカクテル
ムスカリおうし座


スノーフレークゾウ


ユキヤナギにゃー


でも今はとにかく桜赤薔薇
桜を楽しまなくちゃあしし座
どピンクのカワズザクラりんご

ソメイヨシノと交じり合っているりんご


ネコ
ゴン太と目があった牛しっぽ牛からだ牛あたま


やっぱり吠えられたびっくり

ほんとは待ってたくせに虹

ムクドリの寝所かしらセキセイインコ黄


スミレを踏みそうになりましたてへぺろ
踏んだかもショボーン

また誰かに踏まれそうだから汗うさぎ
わたしのベランダに来んねニコニコ


シクラメンも咲き始めましたチョキ


29日の桜はこんな笑ううさぎ

寒いけどシートを敷いてた人は犬
二組くらい鳥

30日の日曜日ですふたご座

そぞろ歩きにちょうど良いけどヘビ
寒いので恐竜くん
花見客はいなかったですパンダ
明日はどうだろう魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月は本当にあっという間でしたしっぽフリフリ

 

2月はじめの日曜日ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま
鳩がベランダの手すりを歩いていました鳥

部屋の中が気になるようですがニヤリ
ガラスに遮光フィルムを貼ってるのでうさぎ
向こうからは見えませんウインク
寒い日で雪がふりましたブタネコ

昼頃犬
少し積もったけどねこへび
すぐに消えましたかたつむり


2ヶ月ぶりの天神ですヒヨコ

天気が良くてよかったハムスター

長浜公園はまだ工事中ちょうちょ


いつものコアラ
那珂川沿いの散歩道ヘビ
梅は咲いたかと見に行ったけどガーベラ
寒いので開花も遅いようです黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま


帰り道のチワワ黒
友達(一方的な)も寒いらしくパグ

出てきませんにゃー
またくるねにっこり

一週間後ハリネズミ
梅は咲いてるだろうかねずみ
でもまだ寒い猫
サギも寒そうパンダ


おっ口笛
咲いてましたジンジャーブレッドマン
白梅星

満開ではないですカメ
紅梅りんご


ゴンタ(仮につけました)犬
も吠えて挨拶してくれましたねこクッキー

いつか本名を知る日が来るかも豚
ゴンタまたくるねうお座

川沿いの工事場でオッドアイ猫
派手な色合いの小鳥発見スライム
カーニバルで踊っていそう歩く


調べたら宇宙人
磯ヒヨドリやぎ座

 


こんな鳥も街中に来ているセキセイインコ青
大丈夫か地球オカメインコ
でも虹
縁起がいい鳥らしいから虹
会えてラッキー虹

飛行機が旋回して福岡空港へ着陸体勢黒猫

今月は散歩に5回行きました照れ
もっと増やしていくゾ〜…馬

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございますですヘビ



ほんのりと富士山
初日の出です照れ



今年は巳年なのでヘビ
古いものを脱ぎ捨てて変わりたいヒヨコ
自分ですニコニコ

10日に雪が降りましたハムスター

そして夜中に少し積もりましたネコ

ベランダに出たらハムスター
雪だるまがうまれてました雪しっぽフリフリ
なんか可愛いにっこり


こっち見てるし猫



朝になってコアラ
手すりに乗せてあげましたとかげ


めっちゃ喜んでるみたいでした宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま
近くの子供らもカエル
雪だるま作ってますビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま
でもあまり積もらないので泥ダルマですニヤリ

寒くても結構遊びに来る子供たちペンギン


陽が照りだして溶け始めたかなブタネコ

さよならサヨナラsayonaraって言ってるみたいセキセイインコ青

飛行機雲もなんか1月って感じですうさぎ


老司の堰ですオカメインコ
下の方まで全開ですにっこり
こんなに水が引いてるの初めて見るかもかに座

そこが見えて犬
砂がけっこう溜まっていますびっくり


山茶花の垣根に見とれていたらてんとうむし

 

冬鳥のハクセキレイが歩いていますラブ
今は何処にでも猿
一年中いる鳥らしいけどにゃー
見つけると嬉しい鳥ですおねがい

なんか強そうウインク

サギも仁王立ちニヤリ

水が引いて魚が捕まえやすそう鳥



鴨もたくさんにっこり
水が引いたら宮沢賢治のイギリス海岸みたいになった龍
昔行ったことあるんだけどビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま
雨が降っててチワワ黒
よく見れなかった猫しっぽ猫からだ猫あたま
きっとこんなだよねネザーランド・ドワーフ


梅はまだ蕾セキセイインコ黄

咲いた頃また来るね~ニコニコ


スイセンは咲いていた照れ

 

雪の予報でワクワクしてたらパグ
脊振山だけ雪でした黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま

でもゾウ
春はもうすぐぶーぶー
そこまで来ているね馬馬馬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

空は冬黒猫

わたし知らずにびっくり
太陽撮っちゃいましたか?メロンパン

暖房して部屋は暖かでも照れ
外は冬牛しっぽ牛からだ牛あたま

月に一度の天神もうでブタネコ
6月に見ていたトロピカルカクテル
かわいいランチ電車にまた会いましたハムスター

赤いチェックが可愛いカエル

いつも通る川沿いの散歩道がオッドアイ猫
工事してました宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

ここは近くの保育園の園児がジンジャーブレッドマン
遊んでいるところでにっこり
川沿いが未整備で危ないなと思っているところです歩く
いよいよ県が整備してくれるのかなパンダ
ワクワクペンギン


川の反対側に回ってから見てみました三毛猫


ふむふむ猫

すでにある川沿いの遊歩道には繋がないのかなゾウ
ここは細い道ででもつなげてほしいヘビ
車道は怖いんですパンダ

寒いけどにっこり
空気が澄んでて気持ちがいいです馬

トボトボおにいさんとサギが、同じように寒そうにしてますパグ

川沿いの遊歩道から上がる階段でかに座
こんなの見つけましたネコ

野良猫と思ってたけど「地域猫」ねかたつむり
なるほどビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま



見事なピラカンサてんとうむし

川の上流はあまり整備されてないので猿
散歩コースではないのですがカメ
テレビのニュースに出てた場所が近いので行ってみました龍

昔この辺は田んぼだったらしく川のそばにやたらと用水路がありますスライム
落ちないように気を付けて歩きます鳥
まだ現役の田んぼもちらほらにっこり


「光る君へ」の頃ねこクッキー
ここらあたりは黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま
外敵の侵入から国を守る兵士達の食料用の田圃があったそうですわんわん
(大河ドラマで「伊藤健太郎君」がしている役どころね)男の子女の子
今は住宅地ヒヨコ
こういう所の道は狭くてかに座
気がつくと私有地?バイキンくん
いきつもどりつしながら散歩をします豚
そこに「高級老人ホーム」ができるらしくてとかげ

この辺りは堤防が低いから

大雨でしばしば水があふれるそうですクローバー
ここを埋め立てて老人ホーム建てるのはいかがなものかイチョウ
という話みたいですもみじ


埋め立てて嵩上げしたら星
今度は水はどう流れるのでしょうかおすましスワン
まずは県が(河川は県の管轄のようです)堤防を高くしてからの話ではキノコ
カップラーメン
素人は思うのですが虹
どうなんでしょうか乙女のトキメキ

町民は心配してますねちょうちょ
建てたばかりの家が水びたしって事になるのかも馬
などと他人の家の心配をしながらセキセイインコ青
散歩はつづきふんわり風船星


目標だった気になる看板がある場所につきましたねずみ
家からはこんな風に見えるのですコアラ

これはお尻でやぎ座


こちらがおもてセキセイインコ青

そうですしし座
ライオン君の隠れ家です(隠れていませんが)しし座
パチンコ屋さんでした恐竜くん

今月は曇りばかりでしたがねこへび
それはそれなりに素敵な風景に出会えますオカメインコ


固かったハイビスカスの蕾が咲きましたハイビスカス


まだ二つ蕾に色がついたのでハイビスカス
剪定して花瓶で楽しむ事にしましたハイビスカス


切り口から細菌感染しないようにハチミツ塗っときました(大丈夫か!)犬


月見草もまだ思い出したように咲きますしっぽフリフリ


桜の紅葉が綺麗ですもみじ

落ち葉は掃除が大変ですがハリネズミ
この風景うお座
寒いけど大好きですウインク