4月の春は愛らしい | ジンジャーのブログ

ジンジャーのブログ

        

4月始めは桜満開ガーベラ


肌寒い中お花見で賑わいました照れ


毎年最後に咲く末っ子桜(わたしの命名)も咲きほこりオカメインコ

 

名残惜しげにうちの窓ガラスに花びらを飛ばして桜の盛りは終わった

 

下を向くと可愛いたんぽぽニコニコ

中頃に先輩友達の合唱コンサートを楽しもうと天神へビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま
記念公演らしく歩く
12年前初めて行った時に泣いた歌をまた聞けましたハムスター


街を歩けばチューリップにっこり


冬の間さみしかった近所の花壇に花(アジュガ)が咲きはじめている黒猫


散歩道のモッコウバラに見惚れる牛しっぽ牛からだ牛あたま赤薔薇


姉がラインで送ってくれたモッコウバラちょうちょ赤薔薇

この時期馬
草花が生き生きと美しいクローバー


マツバウンラン猫しっぽ猫からだ猫あたま


桜の根元に咲き始めたスイセンアヤメ(スパラキシス)ブタネコ
どういう経緯この公園に咲き始めたのかわかりませんがネザーランド・ドワーフ
これを掘って持っていく花泥棒がいましたかたつむり


どうぞどうぞと見ていましたけどスライム
この繁殖力宇宙人あとで困るかもニヤリ


お久しぶりの女子会でしたカエルわ〜いとかげわ〜いニコニコ
楽しいお喋りと美味しいスパゲティーオッドアイ猫
海老がプリプリでした星


デザートのプリンわたし好みでしたチョキチョキチョキ


植え木の根元にタチイヌフグリが咲き始めました魚しっぽ魚からだ魚あたま

ラッキーです猫


シクラメンは外置きですが今年も咲きましたコアラ


後半は病院ついでの散歩が続き写真がいっぱいあります猿
これはエンジュヒヨコ
散歩道でため息出るほど咲いてます恐竜くん
今年は咲く年なのか鳥

槐(エンジュ)は綺麗というより見事なねこへびと言いたくなるペンギン

 

アジサイの根元にシラー・ペルビアナ(オオツルボ)うさぎ

 

アオサギがじっと獲物を狙ってますにっこり

わたしを見ているような気もしましたジンジャーブレッドマン

顔見知りかもりんご


アメリカフウロにゃー


よそのお宅も咲き始めましたシバザクラ馬


ハゴロモジャスミン照れ これは増えて困るらしいけど納得照れ


ウエストリンギア クローバー


今年産まれたっぽいカラスですヒヨコ

わたしを見ても逃げないヒヨコ


コバノランタナ 金網から溢れ出して咲いてます宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

ジャーマンアイリス 何なんだと二度見しました天使

バルビネ フルテッセンス 最近は色々知らない花がいっぱいぶーぶー


カラスノエンドウカエル これは幼稚園生の頃大好きだった花オカメインコ


あ、てんとう虫てんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむし


ダッチアイリスオッドアイ猫 この紫青に魅せられそうだうお座


老司の堰はいつ見ても清々しいカメ

この先の階段に地域猫(昔の呼び名はノラ猫)の水飲み場があるニヤリ


あっという間に初夏が来そうな予感ですセキセイインコ青