自分の感情は自分の責任 | 手狭だけど子供と快適に暮らす日々の暮らし

手狭だけど子供と快適に暮らす日々の暮らし

1LDK(32m2)賃貸暮らし。
中国人夫と息子(4歳)と共に小さい暮らしをしています。
2017年から片付けを始め、持ち物を半分以下に減らしました。
手狭だけど快適に暮らしたい主婦のブログです♪

 

ご訪問ありがとうございます。

 

1LDK(32m2)賃貸暮らし。

中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。

2017年から片付けを始め、持ち物を半分以下に減らしました。
只今、第二子妊娠中(8月出産予定)

手狭だけど快適に暮らしたい主婦のブログです♪

 

前回の記事下矢印


 

 

物を手放してから考え方も大きく変わりました。

 

人と比べるのは無駄だし、人の当たり前と自分の当たり前は違うことを実感したり。

 

他の人が当たり前に持っているものでも、自分が必要ないと思うならそれでいいと思えたり。

 

他人は他人、自分は自分。

 

 

物を手放していく過程で余計な考えも捨てていけるようになっていきました。

 




そして夫婦関係もかなり変わりました。

 

昔は夫婦喧嘩もすごく多かったし、子供の前で喧嘩はしないと2人で決めたのに何回か大きな喧嘩をしたことも真顔

 

だけど出会って10年、物を手放し始めて7年。

 


「自分の感情は自分の責任、人の感情はその人の責任」とお互いが意識するようになったんです。

 

 

私がイライラしていてもその感情は私の責任であって夫は関係ないし、

夫がイライラして感情を外に出していても私には関係ない。

 

それに影響される必要はないし、影響されて自分の感情が乱されたらそれは相手ではなく自分の責任。




 

イライラしたり、嫌な気持ちになる原因って何かしら外からの原因が大きいけど、それに対しての自分の感情は自分のせい。

 

人のせいにすると楽になる気もするけれど、人のせいにすればするほど深みにハマって嫌な気持ちから抜け出しにくかったりするんですよね。

 

   

必要なことは話し合うし、「それってどうなん?」って溜め込まずにすぐに話す。

 

見知らぬ人から影響されてしまったら「あら、何か嫌なことでもあったのかな。(かわいそうに)」って思うと影響されずに自分の感情を守ることができる。

 




物を手放したら人生が変わるとよく聞くけれど、物と自分自身を整理することによって無駄な考えも捨てることができて、本当に変わっていったなぁと思いますにっこり

 








 

フォローしてね!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ