日常に戻ったと感じる主婦のひとりごはん | 手狭だけど子供と快適に暮らす日々の暮らし

手狭だけど子供と快適に暮らす日々の暮らし

1LDK(32m2)賃貸暮らし。
中国人夫と息子(4歳)と共に小さい暮らしをしています。
2017年から片付けを始め、持ち物を半分以下に減らしました。
手狭だけど快適に暮らしたい主婦のブログです♪

 

ご訪問ありがとうございます。

 

1LDK(32m2)賃貸暮らし。

中国人夫と息子(4歳)と共に小さい暮らしをしています。

2017年から片付けを始め、持ち物を半分以下に減らしました。

手狭だけど快適に暮らしたい主婦のブログです♪

 

前回の記事下矢印


 

子供のお弁当も始まり、一人でお昼ご飯を食べる日々が戻ってきました。

 

一人だけのご飯って本当にラクしたい!

ってことで、私の一人ご飯は大体こんな感じ。

 



 

基本的に納豆があればOK。

玉子焼きがあればなお良し。

無印のカレーはご褒美ー!

 

という感じです泣き笑い

 

 

夫からたまに「ちゃんとお昼ご飯食べや」って言われるけど、納豆とちょっとした野菜があれば十分ちゃんとしたごはんですよね知らんぷり

 


誰かのためにご飯を作れることも幸せだし、自分のために作るご飯も幸せ。

 


どんなご飯でも、好きな時に好きなものを食べられるって当たり前ではないって思うと何を食べても幸せですにっこり

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ