自分を嫌いにならないために | 新大阪 心理セラピスト 和世のブログ

新大阪 心理セラピスト 和世のブログ

心理セラピー・カウンセリング・インナーチャイルド・シンギングボウル・レイキヒーリング





   

こんにちは

未来応援ファシリテーターのkazuyoです

 

 肺炎で入院していた実家の母がお陰様で退院してこれました。

 

母の大好きだった庭いじりも病気がちで出来ずほったらかしで手が加えられていない庭だけど

今年もキレイにサクラは咲いていました

 

ちょっぴりカット🌸して眺めています

 

{2AB5F40A-DF76-423B-9ED2-68166BCACAEA}

 

 

 

 

 

先日、知り合いにいろんな神社のお守りを一緒にもっていると 神様がケンカするからダメなんだよと言われたのです(息子の受験の為に友人やおばあちゃんから学業のお守りをたくさんいただきまして)

 

私は神様はケンカしない。そんな心の狭い神様方ではな~い!と思っているので

 

「そんなことないよ~誰がいってたの~?」と聞くと

 

「みんなが言ってる」ガーンアセアセ

 

この言葉の後に、みんなって誰?と言いそうになりましたが、まぁ~いいや(笑)でした

 

はっきり言います

 

神様ケンカしません(≧▽≦)

 

このお話はまたいつかしますね

 

 

 

他人の思い込みを自分の思い込みにしてしまうのは要注意ですね

 

 

「こんなことをしたら人からどう思われるか」

 

 

「みんながこう言っているからこうだ」

 

などと 親から言われる環境で育ってきた人はその偏った考え以外の人のことをダメであるかのような印象を持ってしまいます

 

そうして他人から批判されないように他人の「普通」に合わせてしまう

 

親からそういわれて育ったからと言っても、自分までこうあるべきだという生き方をしなくてもいいんですよ目

 

 

みんなそれぞれ生まれ持ったものが違いますから

 

性格や体型も大体生まれつきですが、でも、絶対変わらないわけではないし、環境や努力などの影響を受けて変わることもあります。

 

 

 

例えば、性格の中でも「好奇心が強い人」というのは、思いついたらすぐ行動する

 

そして逆に飽きっぽいという特徴もあります

 

 

 

プラスに物事が運んでいる時は周りからもすぐに行動を起こせて凄いなぁ~と尊敬もされるでしょうし

 

その人はすぐに行動しない人を見て、あいつはだめだなぁ~と感じてしまうかもしれません

 

 

しかし、マイナスに作用すると

興味を持つと深く考えず すぐに大事なことを決めてしまったり好奇心に任せてすぐに手をだして、

またすぐに飽きてしまったり長続きしないなどで自分はだめだ~と感じる事もありそうですウインク

 

 

自分の性格をわかっていないと 自分のことを飽きっぽい。長続きしないという目で見てしまい そんな自分が嫌いになって自分はこれでいいんだって思えなくなってしまいます

 

 

自分がそういう性格を持っていると知った上でプラスに生かし、その好奇心と行動を活かして面白いことをやってみるとかウインク切り替えが早くなると

 

ものごとは良い方向にむかっていきますよね

  

 

自分を知るということは自分を嫌いにならないで済む事にもつながります照れ

 

強みを知るとか弱みを知るとい言われていることも、この感じですね

 

 

 

 

 

人にどう思われてるだろうかということをいつも気にして生きてきた人は

自分がどう思うかを今までより大切にするようにしていくと、もっと自分と上手に付き合えるし、自分を大切にできて心も安定してきます

 

自分のことをありのままみつめるのに良い悪いはありません照れ

 

 

 
読んで頂きありがとうございます
あなたが幸せでありますようにラブラブ