◆【ご案内】コンサートリーディング付きファブリックアートワークショップ | 【習志野市】癒し空間♪Comet

【習志野市】癒し空間♪Comet

★布知育ワークショップ
★布知育ハンドメイド
★ベビコメおはなし会(音楽と絵本)

コメットのブログにご訪問いただきありがとうございます。保育や子育てで使えるシアターや布知育を作る傍ら、子育てママに向けてベビコメおはなし会、大人お一人から親子連れまでどなたでも参加できるワークショップを開催しています。

星布の絵本サークルのメンバーを募集中

 

 

コンサートリーディング付きお子さま向けファブリックアートのワークショップを開催します。

 

A4の台紙にシールフェルトの魚などのモチーフを貼り、思い思いの海を表現します。

その海の世界で、シールになっていない、くらげと魚を泳がして遊びます。

磁石を使った遊びもご提案します。

 

指先をふんだんに使い、創造力を豊かにし、完成させた喜びと達成感を味わえる製作。

親子の製作として、夏休みの製作として、親子の楽しいコミュニケーションのひとときを過ごしてみませんか?
 

 

お子さまの成長を促すファブリックアート

1,手先の器用さを向上させます
シールフェルトをはがしたり貼る動作を繰り返すことは、指先の筋肉を鍛えたり、器用さを育てていきます

2,脳の発達を促します
たくさんのモチーフの中から、自分の好きな物や色など考えたり、選択するということ、又、どこに何を貼って描いていくか自分で考える力を身につけていきます

3,想像力・創造性を養います
自由に作品を仕上げる喜びを味わいながら、想像力を働かせ創造性を豊かにしていきます

4,集中力・粘り強さを養います
作品を最後まで完成させるためには、集中力が必要になり、同時に粘り強い子を育みます

5,感性を育てます
自分の世界観を作っていく中で、感動や喜びを感じる心を養います

6,自己肯定感を高めます
やり切った満足感と達成感は、自己肯定感を高め自信に繋がっていきます

7,親子のコミュニケーションの時間が持てます
一緒に作りながら、側で見守りながら、今しかない親子のひとときを楽しんでください

 

 

〈今回のワークショップの作品例〉

image

 

 

 

 

 

image

    

 

動くくらげちゃんは、こちらでご用意しています。(綿が入っていて立体的)

 

【ご案内日時】

 

 
 
<8月>
 
17日(日)
18日(月)
21日(木)
24日(日)
31日(日)
 
時間
①10:00~11:00
②11:00〜12:00 
③13:00~14:00
④14:00〜15:00
 
【参加費】
一人600円
 
【内容】
星「ファブリックアート「海」くらげのおさんぽ」(額はなし)
星コンサートリーディング
ママ向けは、「しろくまのそだてかた」を読ませていただきます。
お子さま向けは、参加された年齢を考慮しながら選書します。
 
【参加資格】
2歳以上のお子さま
(2歳以下のお子さまに大人が作ることも可能です)
 
【定員】
各回4名(作る方の人数)
兄弟姉妹で作る場合はその旨お知らせください
 
【場所】
癒し空間♪Comet 京成大久保徒歩5分 (住所はお申込み時にお知らせ)
 
【持ち物】
持ち帰り用の袋(A4サイズ)
 
【応募方法】
下記のお問い合わせ、又は公式ラインにて、参加希望の日時と、お名前と年齢をお知らせください。
24時間以内にはお返事しております。
 
【その他】
・パパの参加も大歓迎です。
・日時の都合が合わない場合はリクエストも可能です。
 
コンサートリーディング♪
image

 

お申し込み、お待ちしております。

 

 

お問い合わせフォーム/公式ライン/インスタグラム/ミンネ