昨日は、横浜市泉区の「みんなの絵本のおうち」に行き、軍手シアターを納品したお話をしましたが、今日は、午後に行われた「大人のためのストーリータイム」に参加したお話です。
「大人のためのストーリータイム」は、大人のためのコンサートリーディングです。
久しぶりに絵本を読んでもらい、音楽に癒しをもらい、絵本の内容にふと自分のことを置き替えて考えて今後の自分を想像してみたり・・・と、癒しのひとときを過ごしてきました。
私は、普段、読み手として活動していますが、聴き手となることも感性を磨く上でとても重要です。
今回、読んでいただいた絵本。
半分は、私も読む絵本ですが、半分は初めて読んでもらった絵本でした。
先生から質問されたことに、自分が過去に思っていたことと、今思っていることに違いがあることに気づかされました。
絵本を読んでもらう時間は、ふと時間を止めて<思い出す><考える><未来を想像する><希望を持つ>ことになります。
過去の自分・現在の自分・未来の自分を見つめ直す機会になるのです。
そう・・・・不思議と、どんな内容の絵本でも。
素敵なコンサートリーディングの時間でした。
私も、また読み手に戻って、大人にも絵本をどんどん読んでいきたいと思います。
癒し空間♪Cometでも、「絵本deお茶会」親子向けも検討中です。
癒し空間♪Cometご案内
●募集中のワークショップ日程
5月14日(日)→おなまえ絵本
5月18日(木)→コンサートリーディング付き布の絵本Cafe
5月21日(日)→ディンプルアート
5月22日(月)→軍手シアター作り(カエルの合唱)
●リクエストがあれば開催できます
布の絵本Cafe / ファブリックアート<飾り> / 軍手シアター作り