◆【りすグループアンケート】おはなし会/季節のお楽しみのご感想 | 【習志野市】癒し空間♪Comet

【習志野市】癒し空間♪Comet

★布知育ワークショップ
★布知育ハンドメイド
★ベビコメおはなし会(音楽と絵本)

❤︎『癒し空間♪Comet』 大人のコンサートリーディング・ワークショップ・ハンドメイド
❤︎子育て支援クラブ「ベビコメ」
のブログにご訪問いただきありがとうございます。
☆ホームページ   ☆インスタグラム  ☆ベビコメとは

 

桜も葉桜になり、花びらもひらひらと風に舞う頃になりました。

私は、3月とても忙しくしていて疲れが出たせいか、風邪をひいて寝込んでいました。

関西から、学生時代の友達が来て、成田山や東京を案内し、次の日はミーシャのライブに行ってきました。

ファンクラブに入っているいとこのお陰で、とてもいい席、なななんと、ミーシャとの距離が2m。

とても素晴らしいライブで感動しました。

 

さて、ベビコメりすグループさん、アンケートの続きです。

今回は、そのアンケートの中の3番と4番をご紹介させてください。

 

3.      「コメットさんのおはなし会」「ママのリーディング」はいかがでしたか?

・ゆっくり聞くことができなかったのですが、思い出を振り返ることができました。

・毎回すごく楽しかったです。おかあさんといっしょが好きなので娘も真剣にみていました。

・どの絵本もウルウルしてしまうような内容で、忘れてしまいそうなあたたかい気持ちを思い出せた。

・自分では選ばない絵本もあって良かったです。

・じーっと見入ってしまう。子どもが動き回らなければじっくり見てみたかった。

・子どもも私も、毎回とても楽しみにしていました。知っている絵本でも読み手が違うと新鮮な気持ちで見聴きできました。

・ママのリーディングは、子ども2人のパトロールでちゃんと聴けなかったことが殆どで…もっと集中して聴きたかったです。

 

4.      「季節のおたのしみ・創作遊び」はいかがでしたか?

・一番楽しかったです。

・すごーく楽しかったです。家ではできないのでありがたいです。

・とてもよく工夫されていて楽しめた。(月齢が低かったので母がやりました)

・行事を感じる機会がなかなかないので、とてもありがたかったです。

・家ではやらないような創作ができて、すごく楽しかったです。

・とても想い出になり、良かった。

・音楽鑑賞がとても嬉しかったです。

 
今回のグループでは、2人お子さん連れで参加された親子が3組いらっしゃったので、子どもの人数が多いグループでした。
その分、ママ向けのリーディングの時には声や動きが出て、ゆっくり聴くことができなかったママもいらっしゃったかと思いますが、そんな中でも絵本に集中しようと耳を傾けてくださるママの姿がありました。
 
これは、りすグループの特徴でもあり、ママのリーディングとして4.5冊読む時間は、残念ながら割愛しました。
また、癒し空間♪Cometの方で、じっくり聴いていただける時間を作っていきたいと思っています。
 
季節のおたのしみでは、創作遊びや鑑賞など毎回することが違います。
ベビコメでは、季節をふんだんに感じていただく。というめあてを持ってプログラムを作っています。
日本には、素敵な四季があります。
小さいうちから、季節を感じその時期にしかできない遊びを体験してほしいなと思って、活動をしてきました。
ぜひ、子育てに追われる毎日ですが、お家でも行事を取り入れてみてほしいと思います。(*^。^*)

 

image

 

image

 
 
アンケート回答は次回が最後になります。
 

 

 

癒し空間♪Cometご案内

 

●募集中のワークショップ日程
ちょうちょ4月9日(日)→おなまえ絵本満
ちょうちょ4月10日(月)→ファブリックアート<飾り>
ちょうちょ4月17日(月)→軍手シアター作り(おはながわらった)

ちょうちょ4月24日(月)→ポーセラーツ体験ワークショップ
ちょうちょ4月27日(木)→アロマクラフト「ワンランク上のアロマスキンケア」 残1

●リクエストがあれば開催できます
本布の絵本Cafe / ファブリックアート<飾り> / 軍手シアター作り

 

 

 

image
 

 

 

ベビコメご案内

 

ベビコメぱんだグループ日程  満

パンダ4月26日(水) パンダ5月31日(水) パンダ6月28日(水)

 

ベビコメおはなし会日程
音符4月20日(木)→募集中 

 

お問い合わせフォーム/公式ライン