暑い暑い
その言葉しか出てきませんね。
昨日、出かけていて帰ってきたら、部屋の中が31.5度になっていてびっくり
窓は開けていたのですがね…
今日も、熱中症に気をつけて過ごしましょう。
『なつ』のオリジナル布の絵本をご紹介しています。
<なつ>くじら
くじらです。
くじらの吹く潮をひもで表現しました。
こっちからも、あっちからも引っ張れます。
くじらは、吹く潮をひもで表現しました。ひもを引っ張って遊ぶしかけです。
<なつ>むしかご
むしかごです。
ネットの中はポケットになっているので、虫を入れることができます。
カブトムシ、採ったよ。
持ち手は、ビーズをひもに通してあるので、ビーズをつまんで動かして遊びます。
虫かごは、ポケットの中にカブトムシを出し入れできるしかけ、ビーズをつまんで動かすこと、網のチュールの手触りを楽しむことができるしかけ、3つのしかけを取り入れました。
<なつ>木
木にカブトムシがいました。
葉っぱのところも、幹もトイクロスを使っていますので、マジックテープをつけたカブトムシがどちらにもくっつきます。
チョウチョの羽は、ひらひらできるようにしました。
木はトイクロスなので、マジックテープをつけたカブトムシが自由にどこにでもつくしかけです。
また、チョウチョの羽を手でつまんでひらひらさせられるしかけです。
こちらのページは、見開きになるので、両面を使って遊べます。
布の絵本コンテスト参加者募集中
クリック
お子さまと一緒に布の絵本を作ってみませんか?
可愛いお孫さんに布の絵本をプレゼントしませんか?
コンテスト参加者募集中です。
保育士さん、保育の学生さんもご応募お待ちしております。
お問い合わせ・お申込みはこちら
クリック