令和になってから、日経平均は下落しっ放しですね。
さすがに下落し過ぎ、だとか、中国への関税引き上げで材料出尽くし、などと言われて、買いも入るのですが、結局は下落し続けています。
しかも、ザラ場では買いが入って反発しかけても、相場が閉まっている間にダウ平均や日経先物が急落し、大きくギャップダウンしてしまうケースが続いていて、買い方には辛い状況ですね。
5月7日(火)の引け後は、ダウ平均が一時648ドル安と大きく下落して、翌日はギャップダウン。。。
5月10日(金)は、午前中に反発・上昇していたのに、昼休みに先物が急落して、午後は大きくギャップダウンしてスタート。。。
先週末のダウ平均は114ドル高と反発していましたが、今週の日経平均は、やっぱり大きくギャップダウンしてスタート。。。
今日5月13日(月)も、引けた後にダウ平均が500ドル以上も下落して、明日の日経平均も、またもや大ギャップダウンしてしまいそうです。。。