世の中にはたくさんのトレード手法がありますが、とりわけ、勝率の高いトレード手法は魅力的に映ります。

ネットで見つけた教材が「勝率90%!」なんて謳っていたら、それだけで信用して、買ってしまうかもしれません。

ですが、勝率を見る時は注意が必要です。
何故なら、勝率は数え方によって、いくらでも変わってしまうからです。

例えば、次のようなトレードをしたとしましょう。
5回に分けて買って、5回に分けて売りました。

100円で1つ買い
120円で1つ買い
110円で1つ売り
140円で1つ買い
130円で1つ売り
160円で1つ買い
150円で1つ売り
180円で1つ買い
170円で1つ売り
170円で1つ売り


このトレード手法は、勝率はいくらでしょうか?

ある人は、
「5回のうち、最後の1回は負けたけど、4回は勝った。勝率は80%!」
と言うかもしれません。


でも、別の人は、
「1つは大きく勝ったけど、小さな負けが4つあった。勝率は20%。。。」
と言うかもしれません。


数え方が違うだけで、勝率は大きく違ってしまいます。

勝ってばかりの「勝率80%」のトレーダーと、負けてばかりの「勝率20%」のトレーダーが、よくよく見たら、まったく同じタイミングでトレードしていた、ということもある訳です。

 

 

お読み頂きましてありがとうございますm(__)m
よろしければボタン押して頂けると嬉しいです(^^)