此方側目線 | 『彗星の尻尾』〜Project Leaderのブログ〜

『彗星の尻尾』〜Project Leaderのブログ〜

今から一年ほど前
『このプログラムを演奏したい!』
まさかのノリと勢いで結成!
一期一会オケ。

指揮に河上隆介氏を迎え、爆奏します。
果たして、Xデーに演奏されるその曲は?!
そして、音楽のその先にあるのは…?!

皆様、こんばんは!!!

いよいよXデーまで3週間切っちゃった!!!
焦りまくりのProject Leaderです。



さて、本日お問い合わせくださったお方へとお電話差し上げました!!!

演奏会詳細についてのご質問、とのことでティアラさんにお問い合わせくださったとのことですが、

さすがアマオケファンのお方で、
既に今回のプログラムの見当もつかれているそうで…ありがとうございます♪

本番どうぞお楽しみに!!!


ええーと、
チラシに掲載するの忘れてました!!!
入場は完全無料。
良い席取りたい方は、是非ぜひ開場前のお時間からティアラ前にお並びくださいませ♪よろしくお願いいたします!!!



さて。
此方側目線、というのが今宵のタイトルなのですが。
アマオケ内側にいると、演奏会を聴きにいらっしゃる皆様の生態(と申し上げるとちょっと語弊があるでしょうか…?)が本当に分からない。
何せ、奏でること専門なので、お客様のお気持ちがイマイチわからない…


たとえば、

・よそ様の演奏会聴きに行っただけなのに、客席で突如見知らぬ方からフルネームで呼びかけられて驚愕しました!!!

さらに極端なところにいくと、

・お声かけいただいたのは嬉しいのだけど、どのオケで活動しているか、自分ですら覚えていない過去数年分を全部知られていて、怖くて逃げちゃった!!!


えーと、とってもアマオケに対して暖かな…もとい、熱心な目で見守ってくださる方がいらっしゃるのは、我々非常に嬉しいです!!!


が、しかし、音楽でしか自己を表現できないちょっとシャイな人間もアマオケにはちょいちょい混ざっておりますので、突然お声かけいただくと怯えて逃走する者もおります。。。
そのあたりは、どうか、ご容赦くださいませ?!
アマオケファンの皆様におかれましては、演奏会は追っかけになるレベルでアツく、しかしメンバーのプライベート中は生ぬるく遠巻きに見守っていただけるとより安心して活動できます(笑)

といいますか、そもそもそんなレベルのお客様は、年間どのくらい演奏会を見ていらっしゃるのでしょうか。。
非常に気になるところです。


その他、純粋に、どんなお気持ちで皆様は演奏会を聴いてくださるのだろう、という疑問もあります。
いずれのオケでも演奏会当日にアンケートをお願いするのには、このような理由があると思うのですよね。

たとえば、メジャーなアンケート内容として、

・その演奏会の感想
・次回の演奏会にて扱って欲しいもの
・団員へのメッセージ

などの質問があります。

団員へのメッセージは、比較的わかりやすいです(^^;;
個人に向けたものは、お友達はじめ、なんらかの繋がりがある方からのものなので。
そういうものは、本当に嬉しいです。

演奏会の感想は…実は、演奏した張本人たちですら、あとで録画や
録音を客観的に見直して、幻滅してしまうことがあります…
ただ、やはりLIVEであると、その場の空気もありますので、実際に出た音だけでは演奏会を評価するのは難しいものです。
その場で皆様の感じられたこと、そのままお書きいただけたら幸いです!!!


ただ、なかなか難しいなぁと思うのは、、次回リクエスト。
大概、皆様のリクエスト通りにはなりませんよね?!
(というわけで、ここからは少し裏話です)


その大きな理由としましては、

・団のコンセプトが決まっていので、そのリクエストは困る!!!
・実はもう、数回先まで曲が決まっている…
・最近演奏したばかりの曲を言われても…ね。

なんてものが挙げられます。
だったら、リクエストしてくれなんて言うな!!!
なんてお声が聴こえてきそうですが…
本当に申し訳ない、その内容を拝見して、やりたいと思う、次回希望にしよう、など、各自参考にはしております!!!
なので、皆様にはプログラム見つつ、コンセプト見つつ、前回演奏をチェックしつつ、聴きにいらしていただけたらと(笑)
そうすると、団員が喜びそう、かつ、後に反映され易いアンケート記入が出来ます?!
(ただしこれは、レギュラーコンサートのある団体でのお話ですから、Cometでは適用されません。)



さて、、、


Cometの演奏会アンケートは、どのようにいたしましょうね。。
せっかくの単発オーケストラですので、皆様の疑問や生態(失礼!!!)をうかがう内容にしたら、面白い…かも?!