荻窪で弾けた。^^; | ストレンジdays

ストレンジdays

徒然なるままに・・・

昨日は久しぶりに荻窪に行った。

 

友人が荻窪南口にある「魚吉」というお店に連れて行ってくれた。

 

「のれそれ」というものを、多分初めて食べた!

 

穴子の稚魚。

 

 

酢の物風の味付けにしてあって、言ってみれば「葛切り」のような食感で、美味しかった!

 

手前のは、生海苔のかかった茶碗蒸しで、これも美味だった!

 

チュルチュル、ジュルジュル、トロトロみたいなものが好き。^^

 

今風に?「シズル感」のあるもの。^^

 

友人たちは美味しそうにお酒を飲んでいたけれど、私はウーロン茶。

 

でも、「獺祭」のお煎餅を売っていたので買ってきた。

 

 

 

500円!

 

「精米時の砕米で作りました」と書いてある。

 

「獺祭」は入っていない。^^;

 

普通に美味しいサラダ揚げみたいな軽いお煎餅。

 

荻窪北口の方で見つけた求人の貼り紙。

 

面白くてつい撮ってしまった。

 

 

「年増 化け物」って・・・^^;

 

その後、カラオケに行き、帰ってきたのが久しぶりに「午前様」だった。^^;