カホン体験レッスンのお知らせ(^○^) | かもん音楽教室(カホン)~埼玉県富士見市パーカッション教室~

かもん音楽教室(カホン)~埼玉県富士見市パーカッション教室~

パーカッション(打楽器)専門の教室です。
何か楽器を始めたい方、簡単に音の出せる打楽器から始めてみませんか!?


埼玉県富士見市富士山にあるパーカッション教室
かもん音楽教室ハートのブログにご訪問いただきありがとうございます音譜   


教室ホームページはこちら!
自己紹介はこちらです!
レッスン料金はこちら☆


前回のブログで告知した通り、新年度に向けてカホンの体験レッスンを実施します星


実際にカホンを触ってみませんか?


押し入れに眠っているカホンを蘇らせてみませんか?


嬉しいことに体験レッスンを受けた9割の方にご入会いただいております音符

ありがとうございますおねがい



また、入会はされませんでしたが、体験レッスンで得たものをご自身の演奏活動に活かされている方もいらっしゃいました!!
(ご報告いただき嬉しく思っておりますキラキラ



◆人には向き不向きがあります。



幼稚園の鼓笛隊でピアニカが嫌で嫌で仕方ないぐすんくん、うまく弾けなくて悔しくていつも泣いていました。
体も小さく引っ込み思案、「太鼓はもう少しお兄さんになってから」と先生から説得されていました。


ワタクシが指導に行った際、『こいつぁ、鍵盤に向いてねぇ』と思いましたが(ごめんてアセアセ)、
太鼓を練習しているお友達をうらやましそうに見ているのを見て、


「タイコがやりたいんだよね?」と聞いたら
「うん」と首を大きく縦に振ったのです。



「じゃあやってみようか?」



ポカーンとするぐすんくん。



You、やっちゃいなよ!!

トントン、トントン音譜



あら、上手チュー
ぐすんくんはタイコに向いているなと思いました。


大人しいけどコツコツ練習するタイプ。

小さな芽を潰す訳にはいかないと小さめのタイコをワタクシが貸し出ししました。

幼稚園や学校により、使える楽器は限られているかと思いますが、ワタクシが指導を行う際はある楽器を活用し、必要があれば自分の楽器を貸し出します。


それからぐすんくんはタイコにハマってしまったようで、練習時はとても楽しそうにしていましたよニコニコ



そして、小学校に入学し金管バンドのリーダーとなったのですグッ


ワタクシもピアノは大好きですラブラブラブ
でも、



ド下手
です。


センスがないのだと思います。
ピアノはピアノのプロに任せて!


少しでもカホンに興味を持った方、体験レッスンのみでも構いません。

その後、何らかの演奏活動のお役に立てれば幸いです。


タイ活
リズ活

しませんか!?



◆体験レッスン


2020年3月8日(日)
15:00〜
15:40〜
16:20〜
※各回30分



ご希望の時間を記載の上、お問い合わせくださいませ照れ

*体験レッスンのお申し込みは







めっちゃ楽しいって!









ピンときたらポチッとお願いしますお願い