こんばんは!Yukikoです
今日はSWEETS通信講座の受講生の皆さまと
お楽しみZOOMレッスンでした
たくさんの方にご参加いただき
ありがとうございました!
ショートケーキとシフォンケーキを作りました。
画面の向こうで一緒に作ってくださってた方も!
日程が合わず、ご参加いただけなかった方にも
後日録画済みの動画を配信します♪
よろしくお願いします
今日は、先日お知らせしていた通り
通信講座と米粉FOOD LAB CLASS の
次回募集についてご案内いたします。
※めっちゃ長いです、すみません※
米粉FOOD LAB CLASS
米粉のメーカーごとの違いや
扱い方のコツを学び
お家で失敗なく楽しく米粉を使っていただくための
全三回のクラスです!
米粉初心者さまも大歓迎です
★詳しい内容は、下記をご覧ください★
次回の日程は…
【米粉FOOD LAB CLASS カフェ会場での受講】
日曜クラス
6月27日(日)、7月4日(日)、7月18日(日)
平日クラス
6月29日(火)、6月30日(水)、7月13日(火)
開催時間はいずれの日程も 10:00~13:30 です。
昼食はこちらでご用意しており、
会場で召し上がる場合は13:30以降
ゆっくりお召し上がりいただけます。
ランチボックスとしてお持ち帰りもOKです!
【米粉FOOD LAB CLASS オンラインZOOM受講】
上記日程・時間で、
会場からオンラインにてレッスンを配信し
リアルタイムで
会場にいらっしゃるかのような雰囲気で
レッスンを受講していただけます。
実験・学習に使う米粉は、
レッスン前にご自宅にお届けします。
ご希望の方は、
画面の向こうで一緒に作っていただけます。
レッスン内で会場で作るパンやお菓子は、
冷凍してご自宅に「お味見便」として配送いたします!!
今回初めて開催する「録画済み動画での受講」
の生徒さまにお送りするのと同じ内容の動画を
ZOOM受講の方にもお送りいたします。
これまでにオンラインで受講された生徒さまにも
同じ動画をお送りしようと思っております!!
【米粉FOOD LAB CLASS 録画済み動画での受講】
今回初めての試みです!
★レッスン内で作るメニューの
簡単な解説動画をお届けします。
(音声ではなく、字幕でわかりやすく解説します。)
実際のレッスン内では、
たくさんの種類の米粉を使って
味を比べたりしますが
解説動画では一気に色々な種類を作って
撮影することが難しいため(私一人でやってるので…)
当店の米粉を使って作ったバージョンを、お伝えします。
解説動画は「無期限で何度でも」ご視聴が可能です。
★実際に会場で行われるZOOMレッスンを
録画したものも、お送りいたします。
ZOOMの録画に関しては
ご視聴期限「1ヶ月」とさせていただきます。
ZOOMの録画の中には、座学の内容や、
複数の米粉を使って作り比べる様子も含まれますので、
解説動画と合わせてご覧いただくことで、
より理解を深めていただけると思います。
★実験・学習に使う米粉は、
レッスン前にご自宅にお届けします。
レッスン内で会場で作るパンやお菓子は、
冷凍してご自宅に「お味見便」として配送いたします!!
★スケジュールとしては、6月中旬に米粉を配送
6月後半中に、解説動画とレジュメをメールでお届け
7月初旬には、会場でのZOOMの録画をお届け
という流れになります。
会場・ZOOM・録画受講
いずれをご希望の生徒さまも、
お申込みは 5月11日 21:00より
先着順での受付となります。
お菓子やパンの実物便をお送りする都合上
オンラインでの受講にも
お席に限りがございますのでご理解ください。
また、ZOOMレッスンの録画は
講師の手元のみをうつします。
会場の生徒さまや、ZOOM参加の生徒さまの
お顔がうつることはありませんので、ご安心ください。
米粉SWEETS 通信講座
Basic Class
6月15日を第一回目の配信とし、
そこから毎月1日と15日に
全10回にわたって配信する通信講座です!
★詳しくはこちらをご覧ください★
米粉のお菓子の知識と基礎技術を網羅した
永久保存版クラス、と
私の中で位置付けております…!
期間中、1、2回だけにはなりますが
ZOOMミーティングで皆さまとの交流会も行います。
(今期の受講生の方とのミーティングが、
今日だったのです^^)
お菓子の練習に使っていただくための米粉は
配信日前日までに、ご自宅にお届けします。
当店の米粉を使い切ってしまっても、
お手持ちの米粉で練習可能です。
お菓子を作ってみられた際の疑問点やご感想は
「レポート」で提出していただきます。
レポートは任意提出ですので
お忙しい方や、特に質問がない方は
提出はされなくても大丈夫です。
そして、少し先になるのですが
お菓子教室の講師を目指す方のための
米粉SWEETS INSTRUCTOR CLASS という
クラスを来年受講予定の方は
次回より「米粉FOOD LAB CLASS 」に加え
「米粉SWEETS通信講座 Basic Class」が
修了済み(または修了見込)であることを
INSTRUCTOR CLASS 受講の
必須条件とさせていただく予定です。
なぜかというと
米粉SWEETS通信講座 Basic Classの内容が
お菓子づくりをお伝えしていく上で、
必修項目ばかりだと思うからです。
これまでにインストラクタークラスを
修了されている方の多くが
(当時は必須条件ではなかったのですが)
通信講座も合わせて受講されていて
受講しておいてよかった、と言ってくださり
やはり必須条件にしようと思いました。
Basic Class を受講されている前提で
インストラクタークラスをスタートできることで
「お菓子づくりの知識」よりも
「講師としての学び」に
時間を割けるようにしたい、と思っています。
米粉BREAD 通信講座
Basic Class
たくさんリクエストをいただき、
今年後半クラスを開催することになりました!!
ありがとうございます。
6月30日の配信を初回とし、
その後毎月「末日」に、全五回を配信いたします。
★詳しくはこちらをご覧ください★
練習用の米粉や、その他いくつかの食材を
配信日前日までにご自宅にお届けします。
当店の米粉を使い切ってしまったら
オンラインショップで
追加購入していただくことが可能です。
また、「ミズホチカラ パン用米粉」でも
作ることができるレシピです。
当店のパン用米粉か、ミズホチカラ以外の米粉では
私自身成功したことがないので
絶対ダメと言うことではないのですが
失敗が起こった際のアドバイスができかねます。
指定の米粉を使ってのレッスンになることをご理解ください。
卵・乳製品・サイリウムハスクなど、使用します。
パンを作ってみられた際の疑問点やご感想は
「レポート」で提出していただきます。
レポートは任意提出ですので
お忙しい方や、特に質問がない方は
提出はされなくても大丈夫です。
【米粉BREAD ライセンス取得クラスについて】
原則として
①「米粉FOOD LAB CLASS」
修了済み・または予約済みの方を対象に
②米粉BREAD通信講座 Basic Class をお申込みいただく際に
同時でお申込みいただくクラスとなっています。
(ややこしくてごめんなさい!!)
こちらは、米粉パンのレシピの
商用利用をお考えの方のためのクラスです。
・いつか米粉のパン屋さんを開きたい!マルシェに出店したい!
・米粉パンの教室を開きたい!
と言う目標がある方は、是非一緒に深く学びましょう。
私自身、パンについては
小麦で専門的に勉強した経験がなく
長年かかって「やっと形になった」段階です。。
ライセンスクラスとは
そんな小麦パンの知識がない私が
四苦八苦してこぎつけたレシピの裏側を
生徒さまに全てシェアし、
「なぜこう言う手順と配合になったのか」タネあかしをし、
「では別のやり方にしたらどうなるか?」
「この食材を加えたら変化が起こるか?」
など、実験を月一回のZOOMミーティングで行い、
「自分の経験と言葉で米粉パンのレシピを説明できる方」を増やし
販売される際、教室をされる際に
正しくお客様に説明していただけるように、と言うことと
学んだ知識とアイデアをヒントに
ご自身でどんどん新しいパンを作れるようになってほしい
と願って開設したクラスです。
なので、Basic Class にない
上級編のパンのレシピが学べるクラスではなく
Basic Class の内容を
ズーンと掘り下げていくようなクラスです。
お仕事に生かすつもりのない方でも、
内容にご興味を持っていただければ
受講は受け付けています。
また、今米粉BREAD通信講座を受講中の方から
「ライセンスクラスに申し込むには
どうしたら良いですか」
と言うお問い合わせを
結構いただいてしまっています。。
私の説明の仕方が不十分だったので申し訳ないですが
原則としては、Basic Class と同時に
受講していただくはずのクラスだったんです。。
知らなかった!読み落としていた!と言う方が
もしもいらっしゃるようでしたら
クービック問い合わせフォームより
ご相談いただければと思います。
すみません。
ここまでお読みいただいた方は
もうすでにクタクタで
眠りにつきたい感じだと思うのですが
もうちょっとお付き合いください。。
通信講座のレポートについて。
たくさん質問くださった方には、
ちゃんとたくさん答えたくて、
回答を考えて考えて、
時には自分でも試してから、返事をしています。
お返事に時間をいただく場合もあり、申し訳ないです。
レポート交換の精度を落とさないため
かつ、今年の後半に開催予定の
米粉SWEETS Advanced Classに備えるためにも
今期の通信講座 Basic Class の募集は
お菓子・パン共にお席数が少し少なくなります。
ご理解いただければ幸いです。
(ちなみに米粉SWEETS Advanced Classは
6月初旬募集開始、7月が初回で全五回の予定です)
それでは、長ーーーくなりましたが
上記のクラスの受講をご検討中の方は
5月11日 21:00より
お申し込みをお待ちしております。
時間になりましたら、予約システムクービック上で
ご予約手続きが可能になります。
LINE公式アカウントでも
お知らせしますね
よろしくお願いします!