あんバター米粉トースト登場!&レッスンの空席状況について | 米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉100%・グルテンフリーお菓子研究所 Comeconoco Laboratory の おいしく、たのしい 米粉な日々。

 

こんにちは!Yukikoです。

 

大阪でG20が開催されるとのことで、

 

道端には警察官の方も多くお見かけする今週。

 

 

明日より30日くらいまで、

 

当教室及び店舗の周辺の車道に、交通規制がかかるようです。

 

お越しの際は、公共の交通機関(地下鉄は通常運転)を

 

ご利用いただきますよう、よろしくお願いいたしますニコニコ

 

 

さて!!

 

今週より、スタッフ大絶賛の新メニューがカフェに登場します!!

 

 

 

 

あんバター米粉トーストラブラブラブ 500Yen+tax

 

 

当店自慢のふかふか米粉パンを贅沢に厚切りしてトーストし、

 

国産北海道あずきのあんこと、バターをのせましたハート

 

 

あんこは、なんとおはぎで有名な「サザエ」さまより、仕入れさせてもらってますおねがい

 

バターは高千穂無塩バター。

 

宇治和束産のお抹茶をパラパラ。

 

米粉パンにとことんこだわっているから、乗っける食材にもこだわって。

 

 

イートインのみでのご提供となります。

 

カフェをご利用の際には是非、ご賞味くださいね^^

 

 

今週は、ランチのスープがスイートコーンの冷製ポタージュですドキドキ

 

農家さんから直送の、本当に甘くて美味しいコーンです。

 

こちらもお楽しみにウインク

 

明日も皆様のご来店をお待ちしております!

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

現在、開講中のレッスンの種類が多く

 

「一体何日にどれが空いているの〜あせるあせる」とお問い合わせが多くなってきたので

 

現状をお伝え致します。

 

 

<現在空席のあるレッスン>

 

 

紅茶とブルーベリーの米粉ミルクレープ 5500yen

 

もう今週ですが!

 

29日(土)、30日(日) 空席がございます目

 

お車ではお越しいただけませんが、

 

地下鉄で行けるよ〜という方は、是非ご参加をお待ち致しておりますあせるあせる

 

空席状況のご確認・ご予約はこちら→クービック予約システムから予約する

 

 

 

米粉FOOD CREATOR CLASS 第11期

 

日・祝クラス・・・7月14日、7月15日、8月18日 残席2

 

月・火クラス・・・7月22日、7月23日、8月20日 残席1

 

 

米粉の理論や性質を学び、

 

お家で失敗なく米粉を扱っていただけるようになる

 

全3回のクラスですニコニコ

 

人気の米粉成形パン(ベーコンエピ・レーズンブレッド・シナモンロール)や

 

実験・座学などが含まれる内容となっています。

 

 

(↑懐かしい、2018年2月に修了された生徒さまとの写真!)

 

 

3回の中で学べるメニューや内容の詳細、

 

その他詳しいご案内につきましては

 

ご予約画面からご確認いただけますニコニコクービック予約システムから予約する

 

 

受講された方が、インスタグラムなどで

 

レポートをUPしてくださっていることも照れ

 

#comeconocolaboratory で、皆さんの作品を検索してみてくださいね口笛

 

 

 

 

卵なし・小麦なしのNYチーズケーキ&白ごまのブランマンジェ 5000yen

 

7月7日(日)14:00~17:00 残席1

7月31日(水)10:00~13:00 残席1

 

空席状況のご確認・ご予約はこちら→クービック予約システムから予約する

 

 

その他のレッスンにつきましては、

 

全席満席となっております。。。

 

 

7月にキャンセル待ちの方が多数のレッスンにつきましては

 

8月も、お盆休み以外の日程で、できる限り開講できたらと思っています。

 

 

8月の開講日程につきましては、

 

7月10日頃のお知らせ&ご予約開始となります。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

先週末は、インストラクタークラス修了生の先生方のレッスンも開催されていたので

 

またレッスンレポートをUPしようと思います爆  笑

 

9月から開催の、インストラクタークラス2期の募集要項も、

 

今月中に発表いたします。

 

 

長くなりましたので、今日はこの辺で!

 

 

そろそろ明日のケーキの仕込みを開始いたします音譜

 

 

いよいよ梅雨入りの気配ですね。

 

ジメジメした季節になると、なぜか各種のアレルギー症状がひどくなる私。

 

そういう方、他にもおられますか?

 

 

ジメジメに負けず、今月もあと少し、楽しく過ごしましょう〜アップ