30日 台風のため休講です & 米粉FOOD CREATOR CLASS について | 米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉100%・グルテンフリーお菓子研究所 Comeconoco Laboratory の おいしく、たのしい 米粉な日々。

 

今年は本当に台風が多いですね。。。えーん

 

明日のレッスンは、台風の接近に伴い

 

各路線運休を発表していますので、

 

中止することに決定しました

 

 

楽しみにしてくださっていた生徒さま、

 

本当に残念なお知らせとなり申し訳ございません。

 

明日はもともとキャンセル待ちの方もたくさんいらっしゃったので、

 

10月11月で追加開講をすぐに検討したいと思いますあせるあせるあせる

 

 

来年以降は、キャンセル待ちなくスムーズに受講していただけるよう、

 

開講枠を増やしていきたいと思いますビックリマーク

 

今は開講日数が少なく、ご不便をおかけしており申し訳ありませんショボーン

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

今週は、米粉FOOD CREATOR CLASS 第7期の修了式が続いていましたおねがい

 

 

 

 

7期は4クラスあり、

 

皆さんそれぞれに個性あふれる品を持ち寄ってくださいましたラブ

 

(写真の編集の加減で、作品が写っていない方がおられたらすみません!!)

 

 

第一回、第二回で、米粉の知識製菓製パンの技術をバランスよく身につけ、

 

さらにお家でアレンジする力をつけるために、

 

最終回は「何か一品作って持ち寄り」という宿題がついております爆  笑

 

 

最終回のアンケートでは、皆さまこれからの抱負なども書いてくださり

 

今後も米粉を通して皆さまと繋がっていけるのがとても楽しみですビックリマーク

 

 

来月からは、第8期が始まりますニコニコ

 

新しい仲間に出会えることにワクワクしています。

 

 

この米粉FOOD CREATOR CLASS は、

 

米粉の魅力を広め、米粉普及活動に参加していただきたい、という思いから

 

修了後Comeconoco のレシピの商用利用もOK、という講座です。

 

その点は今後も変わらないですが、

 

来年開催の第9期以降のクラスについては、

 

レシピ使用権に一定の制限を設けさせていただこうと思っています。

 

 

2019年以降、

 

物販やカフェメニュー等、レシピ公開を伴わない商用利用については

 

米粉FOOD CREATOR CLASS 修了後、

 

教室などレシピ公開を伴うご活動においては

 

米粉FOOD INSTRUCTOR CLASS 修了後、

 

にComeconocoのレッスンレシピをご利用いただけることになる予定です。

 

(すでに修了済の方〜8期ご予約中の方については、

これまで通りということで、お任せしようと思っています^^)

 

色々な思いあってのことですので、ご理解いただけたら幸いです。

 

 

まだ考え中の部分も多いので

 

10月初旬、米粉FOOD CREATOR CLASS 及び

 

米粉FOOD INSTRUCTOR CLASS の日程が確定次第

 

日程とともに募集要項もきちんと掲載したいと思います。

 

 

受講をご検討中の方は、どうぞよろしくお願いいたします。