1月レッスン始まりました❤︎&2月のお知らせ! | 米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉100%・グルテンフリーお菓子研究所 Comeconoco Laboratory の おいしく、たのしい 米粉な日々。

 

今日は成人の日でしたね音譜

 

あいにくの雨模様でしたが。。。

 

新成人の皆さま、ご家族の皆さま、おめでとうございますおねがい

 

 

たかこ先生のお嬢さんも本日成人式だったそうですドキドキ

 

生徒さまの中にも、娘さんが今年成人式とおっしゃってた方が何人かいらしたので

 

素敵な1日を過ごされたのかなあ〜なんて、考えていました。

 

 

スタジオでは、この3連休から新年のレッスンがスタートしました!

 

 

初日午前は、米粉FOOD CREATOR CLASS 修了生の方に向けた

 

【 プロカメラマンによる魅せる写真講座 】でした。

 

いつもお世話になっている、カメラマンの水野 真澄 先生に、

 

新年早々レッスンをしていただきましたーラブ

 

 

 

 

こちらは、講座でお出ししたブランチ。

 

米粉のケーク・サレと、米粉豆乳シチューのヘルシープレートですウインク

 

 

皆さんご自分のカメラの特性を掴みながら、良いお写真が撮れましたねひらめき電球

 

 

そして、午後は【 教室開業 はじめの一歩 講座 】でした。

 

こちらは少人数で濃い〜お話を。

 

 

私自身、前回ブログでもお知らせした通り、

 

訪日外国人観光客の方に向けてのお料理&お菓子教室という新しいことを

 

今まさに始めようとしている真っ只中なので

 

生徒さまと一緒になって不安や楽しさを共有でき、とても良い時間になりました。

 

 

 

 

余談ながら…

 

新しい教室では、抹茶スイーツのクラスも開催する予定なんですけど、

 

抹茶の何が美味しいのか!?とケーキ、クッキー、マカロンなど全部試していて

 

もうしばらく抹茶を見たくないです。笑

 

 

教室を開きたいなって夢見て、試作しすぎて、上手くいかないし太るし、

 

もう嫌だーえーんってなっている皆さんビックリマーク

 

諦めずに一緒にがんばりましょう。

 

私もまた進捗状況を報告いたしますあせるあせる

 

 

 

 

昨日今日は、NYチーズケーキのレッスンを開講しましたニコニコ

 

皆さんご試食プレートをパシャリ、の図。

 

 

3年前から開講している人気メニューですカップケーキ

 

意外と「ずっとタイミング合わなくて受け逃してたんですーえーん」という方も多く

 

新年早々たくさんの生徒さまにお越しいただき、ありがとうございました!

 

 

チーズケーキの型は引き続き販売しております

 

一度ご購入いただいた方でも、また欲しい!という方がおられましたら

 

いつでもお声かけくださいませ。

 

 

スタジオのグリーンが新しくなりましたラブラブ

 

いつもコラボレッスンしてくれてるフローリスト Hidekoが

 

コーディネートしてくれました。

 

素敵なしめなわ風リースも飾ってますので、(写真上部に写ってますドキドキ

 

スタジオに来られる方はご覧になってくださいね爆  笑

 

 

ショートケーキ ショートケーキ ショートケーキ ショートケーキ ショートケーキ ショートケーキ ショートケーキ ショートケーキ

 

 

さて、アッッットいうまにそろそろ2月のお話ですガーン

 

 

2月のメニューは、先月キャンセル待ちを多数いただいていた

 

【 米粉のザッハトルテ 】を開講します。

 

 

 

 

ホールで特別な方への豪華なバレンタインプレゼントにはもちろん、

 

カットしやすいケーキなので、何人かの方にお配りするのにも適しています◎

 

バレンタイン以外の時期にも

 

簡単で見栄えが良く大活躍のケーキなので、お楽しみにおねがい

 

 

その他、4周年記念として

 

【 Chocolat Chocolat!! 】ショコラ・ショコラ!な会を開催予定です。

 

 

 

 

4年前の幻の(受講された方が少ないという意味で。笑)懐かしメニュー

 

米粉のタルトレット・オ・ショコラ

 

キラキラ宝石のようなチョコレート(トリュフ、ハート型など)、

 

ご試食用には、ホワイトチョコのヴェリーヌ(グラスデザート)

 

などなど、盛りだくさんにご紹介したいと思っています。

 

 

個人作業ではなく、デモやグループ作業を交えつつ、

 

楽しくワイワイ数品学べる会にできたらいいなと思ってますドキドキ

 

 

チョコレートの扱いは初めて!という方が多いと思いますので

 

簡単に作れるチョコからまずはご紹介する予定です。

 

 

 

 

チョコはラッピング付きでお持ち帰りいただけるので、

 

そのままバレンタインプレゼントにもできますよ〜ビックリマーク

 

 

2月のレッスン・スケジュールは

 

明日9日中に発表いたします。

 

ご予約スタートは 1月10日 21:00 からとさせていただきますニコニコ

 

どうぞよろしくお願いいたしますビックリマーク

 

 

それでは、今週もよい一週間をお過ごしくだい照れ