2018年1月のレッスンについて | 米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉100%・グルテンフリーお菓子研究所 Comeconoco Laboratory の おいしく、たのしい 米粉な日々。

 

今月も10日を過ぎたのに、

 

来月の予定をUPできておらず申し訳ありません。。。

 

 

1月レッスンは、

 

7日、8日にNYチーズケーキを開講します。

 

先月、今月とキャンセル待ちの方多数だったので、

 

たった2日間ですが、ご都合が合えば是非お入りいただければと思います。

 

 

また、それ以降は、リクエストの大変多かった

 

米粉のシュー・ア・ラ・クレーム&米粉フィナンシエ

 

のレッスンを開催したいと思っています!

 

 

 

 

以前はスティック型フィナンシエでしたが、

 

ちょっと形を変更する予定ですニコニコ

 

 

本日12月11日 21:00 に日程発表&ご予約スタート

 

とさせていただきます!!

 

 

遅くなりましたがよろしくお願いいたしますあせるあせる

 

 

カップケーキ カップケーキ カップケーキ カップケーキ カップケーキ カップケーキ カップケーキ カップケーキ

 

 

この週末は、イベント続きでした!!

 

9日(土)は、念願叶って、ココウェルさんとのコラボイベントでしたおねがい

 

低糖質かつグルテンフリーなシフォンケーキをご紹介しました。

 

 

 

 

Comeconoco Laboでは、ココナッツオイルをはじめ

 

ココウェルさんの様々なココナッツ製品を愛用させていただいています。

 

ワークショップ形式でココナッツと米粉の魅力をお伝えするワークショップでした。

 

 

10日(日)は、丹波篠山に行ってきました!

 

神戸大学・篠山市農村イノベーションラボ様にて

 

米粉フェア】の中の講座を担当させていただきましたドキドキ

 

 

 

 

丹波篠山の無農薬米で作られた米粉を用いた米粉パンと、

 

地元の農家さんの野菜パウダーと米粉で作るヴィーガンクッキーをご紹介。

 

 

またそれぞれのワークショップについては

 

詳しくレポートを書きたいと思いますニコニコ

 

 

明日(もう今日)は、久しぶりに私担当のザッハトルテのレッスンびっくり

 

楽しみです〜!!

 

ご予約いただいている生徒さま、よろしくお願いいたしますドキドキ