米粉FOOD CREATOR CLASS 第4期の方々にご連絡です!!
(関係のない読者の皆さま、申し訳有りません)
8月後半よりスタートしている、第4期のクラス。
ほとんどのクラスで第一回目が終わり、
続々と宿題の写真が提出されてきて嬉しいです。
宿題提出がまだの方は、焦らず2回目の前日までに提出してください!
提出後私の返信が届いていない方もおられ、すみません!
「なぜこうなったのでしょうか?」「他にうまく作る方法はありますか?」
などのご質問とともにメールくださった方には、
私もなるべく色々実験してからお返事しようと思い、少し遅くなってます。。。
どうぞよろしくお願いいたします!
あとは、新土日クラスの第一回目が今週末に控えております。
楽しみにおまちしておりますね
さて、今回のご連絡は
【成形パン講座】と
【和菓子職人による秋の和菓子フォローアップ講座】について。
まず【成形パン講座】ですが、
受講希望の方が多いようなので、
第3回目のCREATOR CLASS 最終回の試食タイムを少し短めにして、
なんとか14時頃に終了し、
その続きで成形パン講座を開催してしまおうという話が浮上しております!!
その場合、成形パン講座も含めて、17時くらいの終了時刻になりそうです。
今期は特にご遠方よりお越しの生徒様が多いため、
また別の日にフォローアップ講座に来ていただくよりは・・・と考えております。
【グルテンフリー!米粉成形パン フォローアップ講座】
開催日時:CREATOR CLASS第3回目の日程 14:30~17:00頃
費用:11,000円(当日現金にて頂戴いたします)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具
メニュー:ベーコンエピ、レーズンのセミハードブレッド、
シナモンロール、バナナくるみパン
注)全員で一緒に作り、生地を比較したり、
焼きあがったものを試食していただくスタイルです。(持帰りはありません)
年内の開催はこれで最後になりそうなので、
ご興味を持っていただけた方は、是非ご参加ください!
それから、【和菓子職人による秋の和菓子フォローアップ講座】
10月1日(日)10:00~13:00 ¥6,500 定員12名程度
こちらは、堺の老舗和菓子店の職人さんをお招きして
実際にレッスンしていただける貴重な機会です!
秋らしいデザインの練り切り2種類と、
お月見団子(今年は10/4がお月見だそうです)のレクチャー、
それからあと数種類のご試食&レシピのお渡しを予定しております
米粉FOOD CREATOR 1〜4期の方が集まる貴重な機会でもありますので
ぜひご参加ください
(全メニュー小麦・卵・乳・大豆・ナッツ不使用です)
上記レッスンに参加希望の方は、次回9月の第二回目の日程までに
comeconocoアットマークgmail.com まで
・お名前(フルネーム)
・成形パン講座 または 和菓子講座 に参加希望
・成形パンご希望の方は、10月のCREATOR CLASS3回目の参加日(念のため)
以上をご連絡いただけますでしょうか。
各日程、4名様以上で開催決定とさせていただきます。
また、第1〜3期の終了生の生徒様で、
今まで成形パンや和菓子講座受け逃していたー!受けたい!という方がいらっしゃれば、
個別でご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします