10月レッスン 日程増やしました! | 米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉100%・グルテンフリーお菓子研究所 Comeconoco Laboratory の おいしく、たのしい 米粉な日々。

 

10月のLesson、始まっております〜ショートケーキキラキラ

 

 

 

 

前半は、Halloween メニューハロウィン

 

ハロウィンかぼちゃと米粉のトレトゥールハロウィン のレッスンを開催中です。

 

 

トレトゥールとは、フランス語で『お菓子屋さんの作るお惣菜』のこと。

 

 

さくさくの塩味タルト生地でつくる、米粉のキッシュナイフとフォーク

 

ふんわりやさしいおこめの香りが楽しめる、米粉のケーク・サレナイフとフォーク

 

2種類のトレトゥールを作りますニコニコ

 

 

さらに、ご試食用に、かぼちゃのプリンプリンも、みんなで作ります!

 

 

キッシュとケークサレは、具材にチーズを使いますが

 

お好みで抜いていただいたら

 

どのレシピも乳製品フリー◎で作ることができます照れ

 

 

今月も3品盛り込んだので、ご試食でお腹いっぱいとの情報。笑

 

 

イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ

 

 

後半レッスンは、まだ始まっていませんが

 

チョコカップケーキ和栗のモンブランチョコカップケーキのレッスンです♡

 

 

 

 

今年も、ふわふわしっとりな米粉チョコスポンジ

 

特別に仕入れた純国産の和栗ペースト

 

自家製の栗の渋皮煮を、組み立てて作りますラブ

 

 

すでに渋皮煮第一弾はもう仕込みました!

 

明日は第二弾が待っていますガーン

 

おいしいモンブランをお届けするためなら

 

栗何キロだって、剥かなくちゃ!!!!

 

 

共立てスポンジにはコツがたくさんつまっているので、

 

しっかりメモを取っていただけたらと思います◎

 

 

イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ

 

 

10月レッスンは、ありがたいことに

 

どちらのメニューも早々に満席となっておりましたあせる

 

ご予約ありがとうございます!!

 

 

和栗モンブランのレッスン、もう1枠だけ開講できることになりましたひらめき電球

 

平日ですが、ご都合合うかたおられましたら、お待ちしております。

 

 

10月24日(月)14:00~17:00 →→ クービック予約システムから予約する

 

↓ ↓ ↓ ↓

10/5 10:00 追記 

再び満席となりました!!

早速チェックしてくださり、ありがとうございます。

はじめましての方のご予約も多かったので、よろしくお願いします♡

 

 

他にも、日程を増やせる場合はお知らせいたしますね。

 

 

ようやく大阪も秋らしい気温になってきましたイチョウ

 

明日からもハロウィンレッスン楽しみます♪

 

 

イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ イチョウ

 

↓↓「いいね!」で応援よろしくお願いします^^↓↓