※足指の美しくない画像があります。見たくない人は気を付けてください。
※私が実践している方法を記載しますが、試される場合は自己責任のもと、お願いします。
前回、エフゲン塗りの為に揃えたんか!?とツッコミたくなるような、
爪水虫治療にこりゃ便利!というツールを紹介していたのですが、
途中で育児の為、戦線離脱しておりました。
前回記事はこちら↓
すぐに続きを書くつもりが、ワクチンの副反応で うっかり寝込んでしまい、遅くなりました!!
すみません
なめてました、副反応…。
夫が苦しんでた時に「病は気からやで。気合いで熱下げるんや、気合いや。」と言ってごめんなさい。
(当然のことながら、私も言われた)
と、まぁ夫婦でじゃれつつ、お互いにワクチン接種でき、無事健康な日常に戻れたことは有難いことですね。
さて今回は、前回の続きで、おすすめネイルケアセットのお話を。
↓こちらのセットです。
こちらで販売されているもの↓
商品ページのリンクを貼っておきますので、私の伝えきれないスペックの詳細などは、
こちら↑からご確認頂けたらと思います
前回記事で概ねお伝えできたのですが、ニッパーについてはまだだったので、
今回はニッパーについて詳しく見ていきます
ひとつ、気掛かりだったのは、こちらのニッパーはそもそも甘皮処理用とのこと…。
爪は切れるのかなぁ…と心配だったので、ちょっと切ってみたのですが、
全く問題なく、サクサク切れました

エフゲンを使って爪水虫を治すためには、①効果がなかなか目に見えなくても、鋼の魂でエフゲンを欠かさず塗り続けること、
また、②爪の水虫箇所を出来るだけ取り除く、爪の加工をすること、
この2点が大切だと実感しています。
爪の加工には細かい作業が出てくるので、こういった便利アイテムがあると、ストレスなく進められるかなぁと思います

良かったら、ご参考までに

〈本日の御御足、135日目〉