ショウライへのたねまき -9ページ目

ショウライへのたねまき

どの親もわが子が一番!!って思うよね。
わが子に一番いいものをあげたいし、たくさんの教育の中から、
わが子に合うものを選び、子どもの明るい未来を築いてあげたい!
そんな思いで子育てしてきた
ママたちの井戸端会議(*^。^*)

クローバーこんにちは晴れこんばんはお月様
クローバーご訪問して頂き、ありがとうございますビックリマーク
クローバー幼児期から高校期まで長く関わってくれた子ども達に感謝キラキラ
クローバー沢山の経験を活かし男の子女の子受験・面接・教育・子育て・雑談などを投稿していますビックリマーク

 

小さな家庭菜園

またまたご紹介ですにっこり

すごーく寒くなってきましたねくもり雪の結晶

暖かい昼間に家庭菜園を楽しむ音譜音譜

 

前回ブロッコリーを紹介しましたビックリマーク

 

 

今回はサンチュビックリマーク

 

 

 

出てきた葉っぱを

ちぎってサラダに使ってました~ビックリマーク

 

 

焼肉に巻いて食べるぞ!!

ってことで、使うのを我慢して滝汗

大きくなるのを見守ってきましたビックリマーク

 

モリモリになってきました~ニコニコ

上差し

 

下の方は、サラダで食べちゃったあと有り笑い泣き

 

 

 

お家焼肉へGO!!

 

 

ブルーノのホットプレートを使用!!

 

これ焼肉やお鍋などアイテムを変えるだけで

なんでも出来てめちゃくちゃ便利ニコニコ

 

スチーマーで温野菜や豚肉を蒸して

ポン酢で食べるとGOODですよニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

クローバーこんにちは晴れこんばんはお月様
クローバーご訪問して頂き、ありがとうございますビックリマーク
クローバー幼児期から高校期まで長く関わってくれた子ども達に感謝キラキラ
クローバー沢山の経験を活かし男の子女の子受験・面接・教育・子育て・雑談などを投稿していますビックリマーク

 

 今日は冬至ですね~ビックリマーク

 

1年で最も昼の時間が短くなる日ビックリマーク

と言っても12月に入ると日が短くなり

気付けば外は真っ暗びっくり

 

冬至と日頃の違いをあまり感じた事がないですがあせる

 

 

子供の頃から冬至の日は

夕飯に、お祖母ちゃんが作ってくれたかぼちゃハロウィンの煮物ビックリマーク

お風呂には、ゆず湯でしたニコニコ

 

 

現在は

 

実家からゆずが届くのでラブラブ

ゆず湯に入って、

かぼちゃは私が作っていますニコニコ

今年も頑張って、かぼちゃ煮ましたニコニコ

 

 

 

冬至に

冬至粥(小豆粥)を

食べる地域もあるんですよね!?

 

 

一度も食べた事がないので、

どういう感じなんでしょう!?

 

お赤飯のお粥バージョン!?

一度、食べてみたいですニコニコ

 

子どもがお受験の場合は

こういった季節感を

大切にしてあげるといいですねニコニコ

 

ペーパーで学習するより

実生活で学んだ方が記憶に残りやすいですニコニコ

 

 

 

 

クローバーこんにちは晴れこんばんはお月様
クローバーご訪問して頂き、ありがとうございますビックリマーク
クローバー幼児期から高校期まで長く関わってくれた子ども達に感謝キラキラ
クローバー沢山の経験を活かし男の子女の子受験・面接・教育・子育て・雑談などを投稿していますビックリマーク

 

早期教育ビックリマーク

 

まわりの理解が得られないことありませんか!?

 

旦那さんやお姑さんの理解が得られないママ友は、

『○○男の子と一緒に買い物へ行ってきますランニング

と言って、幼児(知能)教室へ出かけていましたあせるあせる

 

 

うちの場合、早期教育をして良かったと思っていますニコニコ

 

親子共々、楽しく取り組めました音譜音譜

 

 

やってて良かった早期教育ビックリマーク

チョットびっくりびっくりエピソードビックリマーク

 

 

 

うちの子は、

2歳前から早期教育のお教室へ通っていましたビックリマーク

 

ある日、お惣菜屋さんの前を通った時の事ビックリマーク

 

男の子「13個ビックリマークママ13個ビックリマーク

 

最初、何のことか分からずあせる

 

もう一度、お惣菜屋さんに戻りましたランニング

 

お惣菜屋さんに並んでいる唐揚げの数を数えてみましたビックリマーク

 

すると、ぴったり13個びっくり

 

凄いビックリマーク

 

一瞬で数えたのびっくりびっくり

 

 

 

前を通り過ぎただけランニングランニング

 

一瞬で数を認識し、それを伝えるびっくり

 

早期教育賜物ですビックリマーク

 

 

日常生活で、びっくりさせられることしばしばびっくり

 

その力は、中学受験・大学受験にも活かされたと思いますニコニコ

 

 

可愛らしい、小さい頃の話ニコニコ

 

早期教育、一生懸命に取り組んでいた頃が懐かしい笑い泣き

 

今はもう大学生ビックリマーク

東京で一人暮らしビックリマーク

コロナで、ほとんど会えていませんあせる

親は、寂しい悲しい

 

 

あっという間に今年も終わってしまうあせる

年末年始は帰ってくるのかな!?

コロナ次第かな!?

 

 

 

 

 

クローバーこんにちは晴れこんばんはお月様
クローバーご訪問して頂き、ありがとうございますビックリマーク
クローバー幼児期から高校期まで長く関わってくれた子ども達に感謝キラキラ
クローバー沢山の経験を活かし男の子女の子受験・面接・教育・子育て・雑談などを投稿していますビックリマーク

 

 

 

 

2人で約1,000個

チョキチョキハサミハサミしたオーナメントが、こうなりましたビックリマーク

 

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

 

じゃーんビックリマーク

完成しました~ビックリマーク

表にも裏にもペタペタ貼りまくってウシシ

自分流のクリスマスツリーを作成ニコ

 

 

上手に出来ましたニコニコ

 

 

男の子「自分の部屋に飾ろ~」

女の子「ご飯食べるテーブルに飾る~」

女の子「テレビの横に飾る~」

 

 

自分だけの物にしたい子

家族、みんなに見てもらいたい子

いつも、目につく場所を選んだ子…

 

みんな、飾る場所が、さまざまでしたニコニコ

 

 

子ども達が喜んでくれて、

苦労して切ったかいがありました笑い泣き笑い泣き

 

飾り終わったら鉛筆と消しゴムは使ってねニコニコ

 

 

また、来年も頑張りますよ~!!

 

 

 

 

 

クローバーこんにちは晴れこんばんはお月様
クローバーご訪問して頂き、ありがとうございますビックリマーク
クローバー幼児期から高校期まで長く関わってくれた子ども達に感謝キラキラ
クローバー沢山の経験を活かし男の子女の子受験・面接・教育・子育て・雑談などを投稿していますビックリマーク

 

薄っすらと雪雪が積もりましたびっくり

昨夜から冷えましたくるくる

 

入学試験日もだんだん近づいてきましたねあせる

 

 この時期の受験生は、学校や図書館へ勉強をしに行ったり、

入試に臨んだりと忙しい毎日あせる

風邪をひかないように気をつけてあげなくてはいけませんビックリマーク

 

 

子どもが受験生ではない時は、部活やクラブの練習、送迎、当番に

付き合ってて、私の方がこの寒さに耐えるが辛くて悲しい

 

寒さ対策で、

ヒートテックを着て右矢印カイロ貼って右矢印タートル着て

右矢印セーター着て右矢印カーディガン着て右矢印マフラー巻いて

右矢印ダウンコート(ベンチコート)着て

(ダルマダルマ状態笑い泣き

それでも、寒くて冷えながらガーン

子供の練習が終わるまで、

待っていたのが懐かしいニコニコ

 

お母さん達は、どんな対策してますか!?

 

 

最近、私のお気に入りはどでカイロですニコニコ

 

このカイロ とっても大きくて、 暖かさが長時間持続しますビックリマーク

 

お腹に貼っても腰に貼っても広~い面積

暖められますニヤニヤ 

 

外出する時は腰一面にベッタリ貼り付けてビックリマーク

座り仕事の時には、お腹一面にベッタリ貼り付けてビックリマーク

じんわり温かく 過ごしていますニコニコ

 

お腹を温めるのは腸活になってとっても良いですねニコニコ

体を暖かくすると免疫力アップするそうなので 

是非お試しくださいニコニコ

 

 

 

 

 

小学生の子達が

ブロンズ・シルバ-・ゴ-ルドにチャレンジしましたニコニコ

受験結果が待ち遠しいビックリマーク

 

 

結果、届きましたーキラキラキラキラ

 

ゴールド 80%の正答率笑い泣き

Good jobグッ

 

 

Jr.英検のゴールドは、英検5級のリスニングより難しいあせる

1月に英検4級をチャレンジしますびっくり

 

これだけ正答率があれば、

リスニングは、きっと大丈夫ビックリマーク

でも、油断しないようにニコニコ

 

 

この結果を見ながら、どこを間違えたのかを分析して、

冬休みにリーディングをしっかり取り組もうビックリマーク

 

 

 

この力は、中学生になった時に発揮できますウインク

 

 

クローバーこんにちは晴れこんばんはお月様
クローバーご訪問して頂き、ありがとうございますビックリマーク
クローバー幼児期から高校期まで長く関わってくれた子ども達に感謝キラキラ
クローバー沢山の経験を活かし男の子女の子受験・面接・教育・子育て・雑談などを投稿していますビックリマーク

このブログを見て下さっている方の中には、

ドラマ、二月の勝者を楽しみにしている方もいらっしゃるのでは!?

 

私は、楽しみにしていますニコニコ

 

第2話の電車オタク受験生ビックリマーク

我が子の小学生時代のお友達のことを思い出しましたビックリマーク

 

その子も鉄道が大好き目がハート

 

小学4年の時から一人で電車に乗って、

電車関係のイベントに出かけて行ってましたDASH!

 

乗り換えの駅や時間をちゃんと自分で調べてびっくり

凄くないですか!?びっくり

 

ちなみに我が子が一人で電車に乗って行動できるようになったのは、

小学6年ビックリマーク

塾の夏期講習へ行く為ですあせる

 

 

鉄道大好きな友達は、

 

リサーチ力

想像力

記憶力

計算力

問題回避力

解決力…など

 

鉄道を通して

楽しみながら養い

中学受験にも挑み

 

なんとびっくりマーク

地元では難関校に、見事合格キラキラキラキラ

 

小学生時代の将来の夢は、車掌さん電車

中高一貫校へ進学して、今は医大生びっくり

将来はお医者さんニコニコ

 

あと10年もすれば、私もその子に診てもらうことになるかもニコニコ

 

 

二月の勝者のドラマを見ていて、

その子にあった声かけ、導きが

大きく成長につながるんだなぁって

つくづく思いましたビックリマーク

 

黒木先生のセリフの中で、名言だ!って思うもの

是非、教えてくださいニコニコ

 

 

 

 

小さな家庭菜園ビックリマーク

 

またまたご紹介ですにっこり

段々寒くなってきましたねくもり雪の結晶

 

暖かい時間帯に

家庭菜園を楽しむ音譜音譜

 

 

 

葉っぱばかりが、モリモリになってましたびっくりあせるあせる

 

 

 

このまま葉っぱだけで終わるのかと思いきや…あせる

 

 

 

 

出てきましたーポーン笑い泣き

 

可愛いブロッコリーキラキラキラキラ

 

 

 

脇からもたくさん出てきましたキラキラキラキラ

下矢印

 

このまま、どんどん大きくなって、

沢山収穫できたら、

 

グラタンにGODASH!

スープにGODASH!

サラダにGODASH!

色々使えるなぁ~ニヒヒ

楽しみ・楽しみ~音譜音譜

 

クローバーこんにちは晴れこんばんはお月様
クローバーご訪問して頂き、ありがとうございますビックリマーク
クローバー幼児期から高校期まで長く関わってくれた子ども達に感謝キラキラ
クローバー沢山の経験を活かし男の子女の子受験・面接・教育・子育て・雑談などを投稿していますビックリマーク

 

木製のパズルはたくさんおもちゃ売り場に並んでいますねビックリマーク

 

子どもの成長に合わせて選んであげるのが難しいあせる

 

 

 

2歳3ヶ月ニコニコ

お気に入りの玩具の一つビックリマーク

 

 

この年齢に必要な指の動かし方を訓練ニコニコ

指先を使って、木製パズルをつまみ、刺激するビックリマーク

 

色と形を認識させるビックリマーク

色と形を見て、どこに入れられるかを考えるアセアセ

 

 

 

上手に持てなかったり、疲れると持ち直したりする真顔

 

最近、指でつまんで左右に回転させることが

出来るようになって、遊びの幅が更に広がるニコニコ

 

 

上矢印

微妙にはまらないアセアセ

イラっとして、強引に押し込もうとするあせる

 

 

口頭で伝えるよりも

少しずらして入るように手助けをしてあげるビックリマーク

 

 

そして、ピッタリはまると大喜びニコニコニコニコ

下矢印

 

全部収まって、達成感を得るほんわかほんわか

 

形のパズルがスラスラできるようになったら、

今度は微調整が必要な風船型にチャレンジしようニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 
クローバーこんにちは晴れこんばんはお月様
クローバーご訪問して頂き、ありがとうございますビックリマーク
クローバー幼児期から高校期まで長く関わってくれた子ども達に感謝キラキラ
クローバー沢山の経験を活かし男の子女の子受験・面接・教育・子育て・雑談などを投稿していますビックリマーク

よく行くコンビニはどこですか!?

 

私は、ローソンによく通ってますビックリマーク

 

ポンタカードに、ポイント貯めてますビックリマーク

 

このポイントを一番お得に使える方法を知ってますか!?

上矢印

入り口やレジ付近に置いてあるこの冊子を活用してますビックリマーク

 

 

この冊子に載っている、お持ち帰り限定の

『お試し引換券』

これが結構すごいんですキラキラ

 

例えば、

受験期に欠かせないR1ドリンクビックリマーク

通常税込143円が、70ポイントで引き換えが出来ちゃうんですビックリマーク

 

 

脳の栄養に欠かせない甘いチョコレートビックリマーク

税込119円の物が50ポイント。

 

人気の商品は午前中で品切れびっくり

の場合があるので要チェックビックリマーク

 

普段のお買い物でポイントを貯めて

おやつをポイントゲットニコニコ

 

月間ローソン見てみてニコニコ

毎月発行ですビックリマーク