謎解きゲームを地下鉄で
昨日、友人と謎解きゲームなるものをしてきましたhttp://realdgame.jp/chikanazo/2/こちらです東京メトロの駅を使って、謎を解いてゴールを目指すものなのですがこんな謎解きゲームって、初体験地下鉄の駅事務室で2,160円でこのキットを購入します中には謎解きグッズと地下鉄1日乗車券がありますまずは、カフェでゲームの趣旨を理解しますヒントを使って、四つの駅を洗い出しその駅に向かいます。それぞれの駅ではミッションというか、謎解きがあり、キーワードを導き出します4つ揃ったらそのキーワードを解いて次の目的地を見つけ、また、謎解きというゲームなのですがこれがなかなか頭を柔らかくして、考えないといけないんですまた、今回は地下鉄を使うのですが東京の街を知るという、サブテーマもありそれぞれの駅にある東京再発見のようなものも楽しめます今回のゲームは今日までですが、もし、機会がありましたら、次回チャレンジしてみてください親子、家族、カップル、友人誰とでも楽しめますよ!リアル脱出ゲームと言うようですがお互いに知恵を出し合って謎解きをしていくパートナーとタッグを組んでミッションをこなしていくのはお互いの関係性を高める機会になりますね前職ではシンガポールで、チームビルディングteam building というイベントがあり、シンプルなゲームをして、チームの結束を高めていくというものがありましたがチームビルディングにぴったりですね!