教育現場は本当に大変なんです | 日々、感じる事。中医学を学んで…

日々、感じる事。中医学を学んで…

現代医学(西洋医学)から脱却して中医学を学んでから色んな真実を知って「知らなきゃ良かった」と思う日々です( ; ; )

 

 「子供に対する教育より提出する物が増えて」

 

 50代女性のお客様、ご両親も教育者であり所謂「サラブレッド」です。30年来のお客様で、同年代と言う事も有り育児・介護など様々な場面でアドバイスをいただきました。しかし彼女は教職員を指導する立場から私が「今回のワクチン接種💉は控えて欲しい」と言う戯言に「今回は接種しないと無理なの」と言われて4回接種されました。←びっちりケアさせて貰います( ̄^ ̄)ゞキリッ‼️

 彼女は滅多に愚痴を言いません。が今回の施術事には「子供に関わりたいのに提出物が多すぎて」と話してくれました。現場を知らない文科省は無理難題を押し付けて来るらしいです。だからこんな事が起きます。

image

image

 

 私も、たった1人の息子が💦と思うと先生より文科省に文句を言います‼️コレが「政府が育てる子供」の一貫ですね。