郵政民営化を振り返る | 日々、感じる事。中医学を学んで…

日々、感じる事。中医学を学んで…

現代医学(西洋医学)から脱却して中医学を学んでから色んな真実を知って「知らなきゃ良かった」と思う日々です( ; ; )

 

 

 「数字のトリック」

 

 郵貯が35倍の金利‼️

image

 小泉政権の時に「自民党をぶっ壊す」と持ち上げて田中真紀子さんも「私の息子みたいなもんです」と選挙を行なっていた事を思い出します。

 

 「私が郵貯で保険に勧誘された時」

 

 自営業の私は「入院されたら1日¥15,000の保険が出ます」と勧誘された覚えが有ります。その当時、薬害で虚弱だった私は直ぐに加入しました。だって支払った保険料は保証されていましたから。保険と言うより貯蓄に向いておりました。←まぁ、ええわ。

 

 民営化されてからの郵貯の金利って(・・;)アフラックが参入したから⁉️

imageimageimageimage

 

 

 

 

 

 0.002%が0.07%になったから35倍‼️って数字の「トリック」ですね💦