終わってみればトラブル続きのツーになりましたが、何とか無事に生還

 

朝8時半過ぎに天気もよさそうだし出かけるんでしょ?と妻に言われ・・

それからナビにポイントを設定するという始末だったのが悪かったのか(*´з`)

 

で、8時半過ぎに出発

行先はかねてから次の候補としてた今年災害復旧した作原沢入線の完走と加蘇山神社とダム建設中の南摩ダム見物

 

大間々へ向かい草木橋から草木湖南岸を行く

 

草木湖に架かる鉄橋をわ鉄が走るかなと時刻表を調べてみたらまだ20分先だった💦

 

わ鉄なしの写真で我慢して沢入駅へ

 

新緑の季節となり駅は閑散💦としてました

やっぱり花の季節じゃないと人もなかなか来ないよね(*´з`)

 

駅前の自販機で缶コーヒーを買い込んで出発

黒坂石ダム前

 

綺麗な杉林の中を行く

さすがにもう花粉は大丈夫みたい💦

 

沢の水がメチャメチャ綺麗だった

ヒスイ色してたもんね!

 

小さな滝もあったりする

林の中で涼やかな沢のほとり

すがすがしい気分になれますよ!

 

山神社というらしい

すっかり寂れているけれど、雰囲気は厳か

 

このあたりからチャリやバイクが次々と💦

まさかだれも来ないだろうと思ってたら、音もなくチャリが下って来たのでびっくりした💦

 

斜面からも小さな滝が水音を立ててた

 

走りながら新緑の林道を撮る

 

そしていきなり新緑のトンネルから青空が!

稜線に近づいてきたようです

 

林道の脇にあった空き地から

まだ対面の山の稜線と同じレベルで山向こうは見えません

 

そして作原沢入線のピーク到着

少し霞んでるので見えるはずの男体山は微妙💦

 

いままで走って来たのが群馬側、これから栃木側へ下っていきます

 

鬱蒼とした木々に囲まれた群馬側と違って栃木側は視界広し!

 

何処の山かはわかりませんが・・山並が綺麗です

 

視界は広くて気持ちいいのだけれど、先日の二子山林道と同じく・・

落石がめちゃくちゃ多い

あれだけ道に岩が散乱してるとかなり怖いんですよ💦

 

勢いよく上がってくるバイクが2台ほど

落石に気を付けてね~!

 

私は作原沢入線をほぼ下り終わり、蓬莱山へ久しぶりに立ち寄ってみた

 

秋はもみじの紅葉がそれはそれは綺麗なんだけれど・・

今は新緑のモミジ一色

それでも目にまばゆい(*^-^*)

 

 

 

 

トイレを借りて出発しようとしたときに気が付く💦

エンジンチェックランプが点滅・・

この時はエンジンチェックランプだとばかり思いこんでいた💦が、実はABSのチェックランプだった(*´з`)

 

一旦エンジン止めて再始動したら消灯して一安心

 

蓬莱山と作原沢入線の分岐

開通前はここで通行止めでした。

 

蓬莱山から少し下った、牛の沢出原線へ

この写真撮っていたらまた点滅が始まってた・・

エンジンチェックランプだとばかり思ってた私は、プラグコードなどを何気に押し込む

なんと!数ミリ奥に押し込めた!

これが悪かった💦

この後、なぜかチェックランプが点滅しなくなったんですよ(*´з`)

プラグコードの所為かと勘違いした私はそのままどんどん走るのであった💦

牛の沢出原線のビューポイントもしっかり押さえ

狭い林道をブラインドにもかかわらず突き進んできた2Tダンプと正面衝突しそうになりながらも無事に回避

 

林道からk200秋山葛生線に入り、さらに奥の大荷場木浦沢線へ

5月2日までの通行止めが解除されたというのはネットで確認済み

この道はマジで通行止めが多いから事前調査は必須なんですよね。

 

全然問題なく行けるはずの大荷場木浦沢線でしたが・・

ご覧の通り💦

写真の右隅にいるジムニー乗りのおじさんが言うには、この先で倒木があるんだそうで・・

結局通行止めだった(*´з`)

ネットの佐野市の通行止め解除情報は嘘なのかよ!

 

仕方なく葛生まで戻る

葛生からk202で石灰石の白い埃の多い大嫌いな道を出原万願寺方面へ向かう

万願寺の手前分岐を右へ行き、寺坂峠でk32へショートカットしようとしたら・・

またもや伐採作業により寺坂峠は通行止め(*´з`)くそっ!

また道を石灰工場まで戻って、真っ白な埃にまみれたk202を走り、k32へ

ほんとこのk202の埃っぽい道は大嫌い!

走りたくないから寺坂峠選んだのにっ(*´з`)

 

k32に左折で合流

大荷場木浦沢線が走れないので、逆方向から目的地へ向かっているため・・

ナビの地図を確認しようと道路の脇道へ入り込んで気が付いた。

またチェックランプが点滅してる・・

 

今まで通りに一旦エンジンを切って・・

ちょっと違和感ある音を立ててエンジン停止・・

 

その後、キーをオンにしても電装系が全く無反応💦となり焦る

やばい!こんなところからレッカーなんかしたらとんでもないことになる!

どうしよう・・・・

 

と・・考えた挙句・・・ダメもとでやってみた

キーをオンにしても全く無反応の電装系に失望しながら・・

キックペダルが付いてるハンターカブ!

試しに・・キックキック!!

そしたらエンジンがかかった!!!!やったー!!

これでエンジン止めなければ帰れるかも?

 

無反応だった電装系もエンジン始動とともに点灯

ただ・・ウインカーが無反応っぽいし、タコメーターは文字通りタコ踊りww

 

メーターは116キロ地点を指し、これから帰路へ

 

これ以上先へ進むのは無謀ということで、今まで走って来た道を引き返す

埃だらけの道を戻り、葛生

葛生から作原、作原から近澤林道で飛駒

飛駒から桐生の梅田

梅田から大間々

大間々から伊勢崎&バイクの販売店へ

ウインカーが利かないのでなるべく市街地や右左折をしないように道を選んで走りましたが・・

桐生市街地と大間々ではそうもいかず・・

手信号出しながらwwなんとかトラブルなく帰ってきました。

 

バイク屋さんから家に戻ったら197キロだった

 

大間々辺りで、チェックランプはエンジンの物ではなくABSだと気が付く💦

だから走っててもいつも通りの感触で走ってこられたんだなぁと・・

いまさらながらではありますが(*´з`)

 

バイク屋さん到着

バイク屋さんでは今日すぐに見られないし、バイクを預かることもできないと・・

準備ができたら連絡するという💦

バイク屋さんでもエンジンは切らずにかけっぱなし。

トラブルの様子を話したら、電装系が悪さしてそうなので後付けした配線を確認するのが一番かも?!みたいな・・

とりあえず修理の申し込みだけして帰宅

 

 

 

 

店頭に置いてあった黄色の新型ハンターカブ!

店頭在庫なんだそう💦

私のハンターカブいくらで下取りすると聞いたら・・

15万円くらいかもみたいな(*´з`)

3年半乗ってたモンキーがRBで24万になったのに2年のハンターカブが15万はないだろう💦

 

 

家に帰り、速攻でカウルばらして配線のチェック

電装系を見直したら、車体のヒューズはどれも切れてない

後付けの電装品の配線にも問題はなさそう

順に見ていったら、バッテリーのマイナス端子のボルトが少し緩んでた💦

ひょっとしてこれ?が原因??

 

ボルトを締め直しカウルを戻し家の前の私道で試運転

エンジンかけた後に点灯してたABSランプは走り出したらすぐ消えた(*^-^*)

その後、2キロほど離れたガソリンスタンドに給油へ行ってみたが、問題は出ませんでした。

明日、もう一度試運転で1時間ほど走ってみようと思います。

問題出なければ原因はバッテリー端子のボルトの緩みってことで💦確定か!?

 

本日の走行距離 200.7キロ

燃費   69.2キロ/Lでした

問題出てもこの燃費ってどうよ💦

まぁ問題出るとまずいので市街地を走らなかった!?のが良い結果になったのかも?

 

通行止め2回にトラブル発生というとんでもの一日となりました💦

 

追記

今、40キロほど赤城千本桜まで往復してきました。

いつも通り何事もなく無事に走り終えました。

やはり、バッテリーのネジの緩みが原因だった😨

お騒がせしました。