S660の燃料を入れたのはいったい何時だったのかと思うほどS660に乗ってない💦

 

去年の暮れ辺りからガソリンの劣化がちょっと気になり始めていたんだけれど、なかなか乗り出すチャンスがないというか何というか(*´з`)

 

4月にそのチャンスがあったのだけれど、結局天候悪化傾向にあるという天気予報によって諦め・・「雨の日には乗らない」のがモットーww

 

そしてようやくそのチャンスが5月になって到来

調べてみたら、前回乗ったのは去年の6月の蓼科スカイラインとビーナスラインドライブだったようだ。💦

奇しくも今回も同じビーナスへ!違ってるのは蓼科スカイラインがまだ冬季閉鎖から目覚めていないこと(*´з`)

 

腐りそうで心配なガソリンを使い切ってこなきゃということで、昨日17日の朝8時過ぎに出発

 

市内からR354を走って玉村スマートインターから関越、上信道と走る

R354は朝の出勤ラッシュの名残が少し💦

上信越道はいつものように快走路になってました。

 

9時ちょうどに下仁田インター

 

R254で内山トンネル抜けて佐久へ

R254も順調

大型バイクの集団8台が前を走るが、台数が多いのにやっぱりマナーは悪かった

車線が2車線から1車線になるのが分かっていながら車の列に無理やり割り込む・・

こういうことやってるからバイク乗りは!っていわれるんだよなぁ。

 

ホットパーク蓼科へトイレ休憩で入ったらバイカーの集団

女性もいるグループだった(*´з`)

さっきの集団だったのかは不明💦

 

クマの毛皮💦

触っても良いらしいので触ったらちょっ硬めだけれど感触はいい感じだった。

 

R142からk152経由で蓼科第二牧場 牛乳専科もうもう

浅間山が綺麗だった。

宮崎ナンバーのアウディがいい音立てて出ていきました

宮崎ナンバーってだけですごいww

 

5月とはいえオープンは日差しがきつくて私には無理

 

白樺湖前のローソン

ローソンにもポルシェのオープンカー💦が止まってた。

気が付かなかったけれど、2階に上がれるんだね!?

 

トイレ借りた後、ちょっとだけ白樺湖を眺めて過ごす

手前の池に睡蓮がいっぱいだったから花の時期はかなり綺麗かもしれない

 

白樺湖を見下ろすいつもの場所から蓼科山

蓼科山は緑が進んでる感じなのに、ビーナスの丘はまだ茶色でした

 

まだ夏とは違う雲が浮かんでる(*^-^*)

ビーナスの丘の新緑はまだこれからの様子

 

綺麗な山が見えたので駐車スペースに入り込む

南アルプスでしょうかね!? ひょっとして北岳かな?

 

ビーナスライン越しの八ヶ岳

富士山がうっすらというかかすかにと言うか💦

 

伊那丸富士見台駐車場からの八ヶ岳と富士山

さっきよりもほんのりくっきりの富士山でした(*^-^*)

 

同じ伊那〇富士見台駐車場からの蓼科山

いい天気になりました(*^-^*)

バイクでもよかったんだけれど、ガソリン腐ると困るのでww

 

すぐお隣の霧ヶ峰富士見台駐車場

さすがにここは車やバイクがたくさん止まってました。

木々の向こうの残雪の北アルプスが素敵(*^-^*)

 

南アルプスと北アルプスの穂高?かな

残雪が光っててすごく綺麗だった

 

ビーナスのS字を走る

何とかの聖地で何とかヒュッテとかは興味ないのでスルー

 

御岳もチラッと!

今年は天候と地域の役員の行事があって毎年行っていた乗鞍や御岳、北アルプス大橋の方へは行けないかもしれない(*´з`)

 

霧ヶ峰

道の駅の向こうに見える白銀の北アルプスが絶景!

これだけでも来た甲斐があったというもんだ!

 

当然のごとく混雑の道の駅はスルー💦

一気に美ヶ原へ向かいます

 

ジムニーで1月に来た時の終点である八島湿原駐車場前

今年は雪は少なかったけれど、この先は冬季閉鎖でした。

季節が廻ると景色も全く嘘のように変わる

 

和田峠

この先の駐車場に車を止めて山道を上がれば、古の人が歩いた中山道の和田峠があります。

参勤交代の行列があそこを歩いたかと思うとなんだか不思議

数年前に歩いて行ったときはクマが怖くて怖くて💦

 

 

 

 

霧ヶ峰から八島湿原、それを過ぎると交通量は激減

たまに走ってくるバイクやロードスターが目につく程度

 

面白いことに、普通は軽自動車だから・・ってことで馬鹿にされそうな勢いなんですがww

霧ヶ峰から先のビーナスラインのワインディング部分に来ると追いつく前に大方の車が道を譲ってくれますww

今でもS660に乗るとそのコーナリングのスムーズさと速さに驚くほど!

そして驚くほど燃費がいいのです(*^-^*)

ジムニーの倍は走りますからねぇww

 

そして美術館を見下ろす場所へ

まずはここに来なけらば(*^-^*)

霧ヶ峰からも見えた北アルプスがマジで綺麗

いつも蓼科スカイラインが開通したころに来てたから、北アルプスの残雪がこれほど綺麗に輝いていなかったんですね。

 

ちょっと拡大 

 

さらに拡大ww

この写真はこの秋の地区の作品展に出そうww

 

少し下に下っていつもの場所から

武石方面には下れるようですが、裏ビーナスには沖線が通行止めで行けません

三才山トンネルから美鈴湖経由でしか行けないようです。

表と裏が近くて遠い💦のが悔しい

 

美術館駐車場にて

平日でもかなりのバイクが来てました

それもみんな大型ばっかり💦

 

北アルプスが(*^-^*)

 

美術館へも行ってみた

 

標高2,000m

浅間山と佐久平

 

駐車場越の北アルプス

この景色見られただけでも大満足!

白馬や小川村からの北アルプスは当然すごい景色だけれど、美ヶ原からもなかなか!

 

ちょっと右に振って浅間山と佐久平

こっちもなかなかいい眺め

 

道の駅で信州名物の「牛乳パン」買ってきたww

半分ほどパンを齧って出発

 

帰りもビーナスを走って朝来た道を戻るか??

それとも和田宿を抜けて帰るか??

分岐の直前まで悩んで・・・

和田宿経由に

 

 

急坂を下りながら林の新緑の美しさに目が惹かれる

昨日の強風のせいなのか道に大きな枝がたまに落ちてたが・・

バイクで乗り上げたらやばいよね💦

 

和田宿本陣前を走りR142へ

 

旧中山道の笠取峠のワインディングを走り抜け佐久へ

 

佐久からR254で内山トンネル抜けて下仁田

道の駅でトイレ休憩と刺身こんにゃく買い込みました。

刺身こんにゃくにも「トロ」があるんですねぇww

 

時間は14時半

下道走って帰っても時間的には余裕ですが・・

下道走るのめんどくさくなって下仁田インターへ

朝乗った玉村スマートインターまで前走車を追い越すことなく90キロほどで走りました。

 

市内へ戻り15時半ガソリン1年ぶりに補給して帰宅しました。

 

走行距離 303キロ  燃費 23.7キロ/Lでした

 

1年近く前に入れたガソリンでしたが、走りには時に問題は出ませんでした💦

また燃費にも悪影響は出なかったようで(*^-^*)一安心!

もうちょっと乗らないとS660が可哀そうなんですけどねぇ💦