まさにGW真っ只中💦

毎日が日曜日の私にはこういう連休での出動は禁忌

去年はひどかったからなぁ💦

 

 

ということで今年はあまり人がいない場所へと行ってきました。

(予想が外れた場所もあったが(*´з`))

去年走ったコースはGWが明けたらいい天気の日を選んで出かけてみようと思っています。

 

朝7時半ごろ出発

高駒線で高崎へ、R18を200mほど走ってR406

高駒線が予想以上に混雑してました(*´з`)

 

R406合流の後は一路西進し、倉淵の権田からk54

k54に入ったら一気に交通量なくなる

 

今まで乗ってたモンキーやハンターカブでは3速では上がらない二度上峠への山道を急カーブ以外ではほぼ3速で上がりきったグロムが何気にすごい

二度上峠から榛名山を望む

 

峠脇の展望台へ上がってみた

これから鼻曲山への登山と思われる熟年男性が出発準備中

写真撮ってたら「バイクには気持ちのいい季節になりましたね~!」と話しかけられた。

短い会話でしたが朝から気持ちよい言葉をかけていただいて感謝です。

登山道へ向かいながら「気を付けて~!」とも(*^-^*)

 

登山の方が見えなくなって改めて景色を眺めると!

うっすらと北アルプスの雪山が見えてました(*^-^*)

 

展望台を後に北軽井沢へ

気温は23度ほどで超快適ww

 

北軽井沢を抜けてつまごいパノラマライン南ルートへ

花の季節は終わり新緑の季節が始まったようです。

 

ルートをちょっと外れて浅間山へ近寄ってみる

浅間山の雪はほぼ消えかかっています

周りではキャベツ畑の苗植えが始まろうとしていました

 

 

こっちは浅間山と反対側の四阿山

バイクで走るのに超絶気持ちいい季節になりましたね~!

 

そして私の南ルート定番の写真スポット

写真ではわかりにくいですが、がっつり下り激坂です。

スクーターでは止めるのがかなり心配な場所なんですよね💦

 

南ルートから北ルートへ

 

 

南ルートではあまり離合しなかったバイクを頻繁に見かけるようになってきました。

ここも私のお気に入りスポット

来るたびにここで写真撮りますww

 

愛妻の丘

駐車場脇に桜が咲いてたので引き寄せられた。

周りにはバイクと車がいっぱい💦

パノラマラインのメジャースポットですから当然と言えば当然

しかし、誰も桜の写真撮ってる人いなかった(*´з`)

もう飽きたのか??

 

桜の写真だけ撮って人が多いところとはさっさとサヨナラ

車が走っていないタイミングを狙って

 

いつもの場所

愛妻の丘にはあんなに人がいたけど、ここは無人ww

でもそれがいいのです(*^-^*)

 

北ルートをちょっと離れてバラギ湖

湖の周りのキャンプ場がすごいことに💦

テントだらけで・・新宿並みww

あれじゃぁ夜うるさくて落ち着いて寝られないかも??

キャンプだなんて私には絶対無理! 

 

バラギ湖からキャベツ畑方面へ

畑が耕されすぐにでも苗植えが始まりそう

ここの場所も私のお気に入り

 

さらにキャベツ畑の道を上がっていくと、さっき見たバラギ湖や畑が一望

浅間山も綺麗だった

 

行ったことないけれど北海道みたいだww

 

k112大前須坂線の分断部分

この先に道はありません

 

新緑に包まれたk112大前須坂線を行く

山菜取りの人をたまに見かけるくらいでほぼ通行はありません

 

分断県道をショートカットして北ルートに復帰

向こうのk112の毛無峠への道は冬季閉鎖解除されたのかな?

あそこだけほんとに木が生えてないんだ💦

これも硫黄鉱山の亜硫酸ガスの所為かも?

 

おなじみの北ルートのジェットコースターストレートww

 

タイミングよく誰も走ってこなかった(*^-^*)

 

そしてパノラマライン完走

 

パノラマライン出た近くのトイレで小休止&水分補給

混んでいたのは愛妻の丘とバラギ湖だけでしたね。

 

k59を使ってR292へ 草津方面へ上がります

途中から草津町をショートカットするために小雨林道へ

 

林道と言ってもほぼ生活道路

 

ちょっと路面は悪いけれど舗装だし問題はない

たまにブラインドコーナーから出て来る車に注意

 

六合村の郵便局付近に出るとここもR292

 

すぐ近くのk55中之条草津線へ入り暮坂峠へ

 

極端にカーブで速度を落とす県外車にイライラ💦しながら走ってたら(*^-^*)

前にも来たことがある、中之条花楽の里の花桃に目が留まる

 

まだ咲いてたんだ~! なんか得した気分(*^-^*)

 

小夜戸・大畑花桃街道の花桃には勝てないけれど多くの花が終わったこの時期には貴重な花かもしれない。

写真撮ってたらここのスタッフの女性に「綺麗ですよね~!」って声かけられた。

「奥にもあるので無料だし観ていってください」とも(*^-^*)

 

時間が押してるのでお言葉だけ頂いて先へ

沢渡温泉を横目に一気にR353へと合流

目指すは奥四万湖!

 

中之条ダムへもちょっと立ち寄ってみたが・・

立錐の余地がないほどの混雑っぷりであっけなくスルー

その後は、けっこうなハイペースで走りきり奥四万湖

 

いまの時期が最後のチャンス!

四万ブルーです!

GW過ぎたらこの色はどんどん消えていきます💦

まさに四万ブルーがそこにありました!

 

あの吉永小百合さんが見たこの色(*^-^*)

 

 

奥四万湖の一番奥の橋から

 

こっちから見ると色は少し暗く見えます

水没林もGWを過ぎると完全に水没するそうです。

地元紙のGWの写真として掲載されてました

 

奥四万湖をぐるっと一周

観光客はそれなりにいました。

 

四万ブルーもちゃんと見たことだし長居は無用ということで💦

中之条方面へ引き返し

 

途中の物産店でお買い物

以前、頂いた「高原花いんげん豆の煮物の缶詰」これが絶妙だったので妻に頼まれていました。

ついでに田舎饅頭のあんこと野沢菜

 

中之条から榛名へ

裏榛名には久々の奴らが・・

まだ生き残ってたのかよ!?

 

 

裏榛名上がって榛名湖

まだここにも桜が散り残り

 

榛名湖周辺もいまだかってみたこともないような観光客であふれかえり・・💦

写真だけ撮ってさっさと下山

 

榛名からk126で下山し、途中からフルーツラインへ

13時45分 もう大丈夫だろうと来てみたが・・・

十文字うどん💦

この時間でこの待ち客(*´з`) 

これはだめだ!とさっさと退散

 

箕郷町から前橋抜けて14時50分帰宅

結局、我が家で遅い昼食ww

まぁいつもの事ですが💦

 

走行距離 270キロ 燃費(満タン法)69.1キロ/L 燃費計71.8キロ/L

でした。

前回十石峠などのツーで走った271キロとわずか1キロ違いの270キロww

なかなかそういう風にはいかない走行距離でしたww

 

あと一回走ったら1,000キロ点検になりそうです。