週明の月曜から雨模様が続くらしい。

そろそろ梅雨の季節突入なんでしょうかね?

 

で、今日は午前中だけの珍しいプチツーで草木ダムへ行ってきました。

ネタも幾つか交えて(笑)

 

朝8時ころに出発

一路大間々へ

大間々から水沼、小夜戸大畑花桃街道を走って行くルートです。

春先のあの賑わいが噓のように静まり返った花桃街道です。

すっかり周りは緑一色であの華やかさをもう一度って感じの道になってました。

 

そんな緑一色の中、花桃街道の道端に咲いてた花に目が留まる

 

虫取りなでしこ?みたいですね。

 

 

山間部でも少ない平地に水田があります。

既に田植えが終わっててNTTのパラボラが水田に反射してました。

我が町は麦秋真っ最中で麦刈りが終わらないと田植えは出来ません。

 

草木ダムへ行くついでにネタで(笑)

橋の床板は木製のつり橋💦

 

車は軽でも橋の幅が狭くて渡れないけれど・・耐荷重が記載されてなかったのよね・・

まぁしっかりしたケーブルで吊ってあるのでバイクが渡っても大丈夫みたいだけど💦

 

対岸からさっと渡ってきました。

橋の先でUターンして再度渡ります(笑)

その様子の動画がおまけで最後に載せてあります。

 

 

草木ダムに来たのは放流が6日まで行われてると言う話を聞いたため

 

草木ダム管理所によれば

現在、水力発電設備の整備に伴い、ダム最上部からの放流に切り替えております。 とてもレアなダム放流となります。是非見学にお越しください。

との事。

 

結構豪快に放流されてましたよ(*^。^*)

 

2つのゲートから放流されてたらもっとよかったのに(*^。^*)

 

帰りはそのままR122で帰ってもつまらないので、林道 座間小平線で帰ることにしました。

此処の道は一応舗装林道になるので、落石いっぱいですがそれほど難儀する道ではありません。

 

 

林道のピーク手前からは草木湖が見えたのですが、昨今は木々が成長しすぎて見えなくなってしまいました。

ピークを越えるとすぐに赤城山が木々の合間から見えます

もう赤城山も初夏の様相で山体が霞んでしまっていますね💦

 

林道の最終地点直前の砂防ダム

この先が林道の終点ですが、以前は此処から先は数軒の民家がありましたが、もう現住してる民家は無くなってしまったように見えました。

限界集落の限界を超えた感じです(*´ω`)

 

小平の里を越えて大間々市内

今朝の新聞に出てたんですが、カレーうどんで有名なあの「山本屋」が廃業するんだそうです。

120年、5代目のうどん屋さんですが28日で閉店だそう。

私も2度ほどカレーうどんを食べに行きました。

確かに美味しかったですね=!

 

10時過ぎにその山本屋さんの前を通ったのですが、もう行列が・・💦

開店は確か11時・・

ほんと日本人って不思議だよなぁ・・・

行列大好きすぎて笑うわ(笑) 

私は・・・当然のように並びませんのことよ💦

 

ということで、大間々から10時半に帰宅 81キロ走行 燃費が67キロ/L

昼過ぎにハンターカブの走行が全開オイル交換から1,000キロ超えたのでオイル交換しました。(夏場は TEITO PREMIUM M4S  10W40 )

 

ハンターカブはこれでしばしの休憩で、モンキーが代わりにお出ましになるそうです。

 

オマケの動画