また性懲りもなく行ってきちゃいました。

というのは、今日から9日までの間、地区の役員会議やら孫娘が停まりに来るやらで空いてる日が6・7日しかないと言うことが発覚💦

 

という事で昨日の31日天気も良好につき8時半過ぎに出発

 

まずは、まだ咲き始めくらいだろうなぁとは思うものの探索ついでに花桃街道へ

 

わ鉄の水沼駅前の公園にて

この写真撮っていたら観光に来てた女性が「写真撮りましょうか?」と仰る(*^。^*)

まぁ見慣れた自分の顔写真を撮っても仕方ないかと思い低調に辞退させていただきました。<(_ _)>

いまから思えば撮って貰えばよかったかもね💦

 

断ってしまったけれど、けっして気分が悪いわけでもなくなぜか心はウキウキか?

否!それはこの花の所為(笑)でしょ

 

わ鉄の線路わきの「平安しだれさくら」だそうです

逆光だけれど、桜の花を透して差し込むひかりがキラキラ

 

秋には彼岸花で賑わう?公園の入り口

今は閉鎖中

この周辺、綺麗なしだれ桜が目に付きますね~

 

小夜戸大畑花桃街道へ入る

 

 

最初に迎えてくれるのはヤシオつつじ

朝が早いからまだ日蔭だけれどヤシオつつじはこの色がいいよね~

 

そして本格的な花桃街道が始まります

まだ蕾が目立つけれど、自分が予想してた開花状況よりもずーっと進んでたよ。

 

花桃だけじゃなくて桜の大木もちゃんと満開に近い状態で咲いてました

 

前年来てても停まるところはいつも同じような・・

でもやっぱりスルーは出来ないんですよ💦

 

後1時間時間が遅ければもうちょっと花桃が映えたかもしれないが・・

でも予想以上に綺麗に咲いてるので来た甲斐があった。

 

多くはまだ開花してないんだろうなぁって思ってるらしく見かける車は極わずか。

今週と来週末はきっと混むんだろうなぁ(;´Д`)

 

たまには走って来た道を振り返ってみると、別世界が待っている(笑)

 

散策してたご夫婦の旦那さんがモンキーを見てニヤニヤ・・・

何か言いたげだったけど・・こっちから積極的に声は掛けなかった。

 

道の両脇にある巨大なしだれ桜が7分咲

まぁ例年見慣れてるとは言っても圧巻のさくらでございました

混雑時にはここのに人溜まりでできて写真どころではなくなってしまうげ、今日は無人(*^。^*)

 

そしてここも印象的な所

道路下の畑に花桃がずらーっと(*^。^*)

普通にカメラ構えても花桃はガードレールに遮られてしまうのであった・・💦

 

妻にこの写真見せたら「自分だけ行って・・・」と💦

週明に孫娘連れて行くことになってしまった>花桃街道(笑)

 

 

ガードレールが邪魔だけど・・キメラの花桃なのでどうしても写真に撮りたいんです。

 

振り返れば(*^。^*)

電柱が思いっきり邪魔! デリカシーがないなぁ>電柱設置した東電(笑)

電柱なければときっと!と思いつつ、想像する絶景でした(*´з`)

 

 

観光客少ないと言っても駐車場には7台くらい車がありました。

歩くと結構距離があるので、自転車積んで来たら楽しめるかもしれないね。

 

この駐車場から先は一気に花桃が少なくなるので、適当に写真撮りながら通過

 

 

林道をそのまま走って草木湖へ

 

草木ダム下のさくらが満開に近い!

写真撮りに来てるおじさん多数

車を何も考えずに止めるから写真撮るのに邪魔なんですよね~(*´з`)

 

もうちょっと引いて写真を撮りたかったけれど、おじさんの車が邪魔で・・

場所移動してここで撮影

 

 

草木ダムメインでさくらと

 

ダム下から県道へ

ふるさと館の駐車場からこの写真撮ってたら、でかいしだれ桜めっけ!

早速go~だぁ

 

モンキーと比べるとその大きさが分かる

隣のソメイヨシノと並んでても、しだれ桜の豪華さに流石のソメイヨシノも完敗💦

 

このしだれ桜のすぐ隣にもう一本のしだれ桜が!それはさらにでかい!!!

この写真撮ってる時に男の人が桜の下で写真撮っていたので、撮り終えるまで待機

 

その隣のしだれ桜がこれ!

まぁほんと見事だわ!!(^_-)-☆

 

で、さっきの男の人が撮っていたと思われるアングルで自分もカシャ📷

しだれ桜の下に入って見上げてみれば、目の前に広がるのは一面のさくらピンクと青空で・・・すげぇ~~~~~~~~~~~~~~(^_-)-☆

 

圧巻のしだれ桜の余韻を後に(*^。^*)

 

わ鉄の線路沿いを走って

 

わ鉄の線路を見下ろす高架から

線路の奥は神戸駅

ここには10人ほどのカメラマンが💦わ鉄が来るのを待機中

私はそんな時間はないから待機は期待せず💦

 

で、高架の道の反対側から足尾方面の線路

線路わきの花桃がイイね!

大内沢の花桃はピンク一色だけ・・

神戸のように赤白ピンクの3色があると良いのにね。

 

神戸駅手前の線路わき

自分のいつもの撮影スポット

見たところなんだか花桃の花弁が沢山散ってるし、今まさに散ってる花弁も・・

 

桜は満開で丁度いい!

普通なら桜が散り始めて花桃が満開になるはずなのに・・今年はなんだか逆みたいになってる(;´Д`)

でも花弁を透けてくる光がキラキラなのでついうっとり(笑)

 

これから花桃がもっと咲いてくれると良いんですけど・・

いつもの年よりも花桃の花の数が少ないように感じるのは、まだ早いからなのか、終わり始めてるのか???はてどっちだろう?

 

神戸駅へ降りる坂道

駅の脇から線路へ入れるところにバリケードができてたので、ここで終わりにしました。

カートに入った可愛いワンコに吠えられながらピンクの花桃が光ってる写真も撮ったぜ。

 

とうことで神戸駅からR122で大間々方面へ戻る

出がけに妻が「沼田の桜が綺麗だってよ!」というので、当初の予定には入っていなかったけれど急遽沼田へも行く事にしたわけです。

 

水沼の先からk62根利道へ入る

なにげに続くなが~い上りの坂道をモンキーの尻をはたいて走らせる。

爆音響かせて後方から爆走して来た大型バイク以外に後続車がなかったから助かった。

もうさすがに凍結路面はありませんでした>根利道

 

無事に日影南郷迄走り終えて、利根沼田望郷ラインへと足を向ける

 

その望郷ラインのR120手前の畑の中

遠くに残雪の谷川岳の雄姿

手前の山は荒船山の断崖絶壁に似てるけれど・・おそらく三峰山だと思われる

 

相変わらず大繁盛の川場田園プラザ

ちょっともよおしたので・・・トイレのみ拝借

 

さらに奥へ

 

天照寺のじだれ桜

まだ開花したばかり

この辺りになると桜はまだ多くは蕾

まぁまだ3月末だから仕方ないよね~

 

この後、発知の桜も見に行ったけれど、完全に蕾だったので写真は撮ったけど見栄えがないので載せません💦

川場方面はまだ春は浅かったね。

 

で発知から沼田市内へ

 


途中の桜並木と菜の花畑

3年ほど前に偶然見つけた場所ですが、既にお気に入りになってる所です

発知から沼田へ来るとほんのわずかな距離なのに桜が咲いてるんでちょっとびっくり!!

 

市内の十王公園

9年ほど前のさくらのトンネルの面影は伐採が大規模に行われたために全くなく・・すっかり寂しくなってしまいました。

うーん・・あの時の姿を覚えてるから寂しすぎるよねぇ・・

 

ちょっと残念な気分を引きずりながら・・

市内を降りて利根川対岸の川田へ

ダメもとだからと思いつつもせっかく来たんだし・・

 

で、来てみたら綺麗に咲いてるやん!!

それも絶対に誰かしら先客がいるはずなのに無人(*^。^*)の此処

やったーみたいな(笑)

視界良好にて残雪の谷川岳もばっちり!

バイク入りの写真ももちろん撮ったけれど、今回はこれで!!

 

しだれさくらを後にしてあぜ道を行く

抜けたところから沼田市街越に残雪の武尊山が絶景だ!

 

あぜ道下ったら2分咲のソメイヨシノと小ぶりな花を満開にした桜がお出迎え

 

ソメイヨシノは市街地では5分咲上に思えたけれど、ここはまだこんな様子

ちょっと残念だった。

 

流石に沼田ではまだ早かったようで・・・

どうして妻は「沼田の桜が綺麗らしいよ!」って言ったのだろうか??

何処でそんなガセネタ掴まされたのか?(笑)

 

という事で沼田はこれでサヨナラ。

このままR17で帰っても全然つまらんので赤城山越えで💦

 

沼田からk62を戻って日影南郷まで

赤城北面道路へ上がって行きます

まぁここの道が凍結防止の砂がとんでもなく道路上に残ってて・・

前を行くダンプが巻き上げる砂ホコリがすさまじい(>_<)

目を開けていられないほどの凄さで参った!

上りだからまだしも、下ってきていきなりこの砂場ではバイク殺しもいいところだわなぁ・・

ちょっと先でスコップ使って砂を片づけてたけれど日が暮れそうだぜ💦

 

暫く走り標高を上げたら砂もダンプもいなくなり、それ以上はだんだん寒くなる空気感を感じながら赤城山へ

 

まぁこのころには薄曇りになってきてしまい・・・

流石に大沼の氷は溶けてはいたもののかなり寒かったです。

 

覚満淵もちょっと様子見してk16のサンダーボルトラインで赤城を下ろうと思ってたら・・・

 

南斜面なのになぜかk16は冬期閉鎖中でした

確か北面道路と同じ17日ころに開通する予定だったはずなんだが・・

この道で帰れば赤城千本桜の前に出るので好都合だったんですけどねぇ💦

 

仕方なくk4の南面道路で下山

 

空っ風街道へ折れてみたら、アカヤシオの丘に花が見えたので寄り道

まだ満開にはなってはいなかったが、あの綺麗な花が一面に見て取れた。

こっちの道で降りてきて結果正解だったかも?!

 

アカヤシオの丘の先、赤城青年交流の家付近の桜も満開

ここまで下りると赤城と言えども桜は満開ですね。

 

赤城フラワーパークの上、みやぎふれあいの郷

此処の桜も圧巻なので寄り道

 

そして阿久沢家住宅

茅葺の旧家とさくらのマッチングがお気に入り

菜の花もイイね!

 

今日は休刊日なので入れませんでしたが、誰もいないからこれもまた情緒があってよろしいかと。

 

赤城山麓を一気に下って先日も訪ねた毒島城址

 

こんもり桜が満開でしたね~(^_-)-☆

此処も新聞に写真が載ったから人出があると嫌だなぁと思ったけど、大丈夫でした。

 

午後3時半ごろ帰宅

走行距離 213キロで久々の200キロ超え

燃費 65㎞/L でした

 

今月3月の走行距離が今回含めたトータルで1,000キロ超えました。

ハンターカブで2回 277キロ モンキーで5回 764キロ 合計1,041キロとなってました。

原付Ⅱ種が面白くてフォルツァの出番が全然ないわ💦

4月はどれくらい走れるだろうか? 楽しみだ!