スズキのジムニー・・
大人気らしく今契約しても納車は来年というか1年先らしいですねぇ・・
シエラなんて月産200台くらいしか作らないらしいので一体いつになるのやら??

そんな中、ジムニーの上級モデルよりも7万円ほど安いターボモデルのN-VANが
ホンダから7月13日に発売されるようです。
イメージ 3

N-BOX乗りとしては興味津々なので、ネットのニュースをじっくりと拝見
そしたらこんな動画がハッ

クロスカブ入れても後方が余裕ありすぎ~
セローも大丈夫っぽい
イメージ 1

カブが入るじゃん!
私が乗ってるNBOX+はグロムサイズが限界アセアセ
カブは助手席外さないと絶対無理ショボーンですから・・
N-VANは助手席倒せてフロアがフラットになるので広大な荷室が確保できるんですね。
イメージ 2

それならとセローはどうなのか?とサイズを検索
N-VANの荷室サイズ
奥行き  2635mm
幅    1390mm
高さ   1365mm

セロー250
長さ   2100mm
幅      805mm
高さ   1160mm 

全然余裕のよっちゃんw でセロー積めそうグッ

そしたら250のCRFじゃないかもしれないけれど、車内に入っちゃってる写真まで発見(125の競技用モデルなのかな?)
ちなみにCRF125のサイズ
1860mm
770mm
1075mm  

イメージ 4

こりゃぁ、1年待たないと納車にもならないジムニーより魅力的かも。
今までグロム積んで遠出してたけど、N-VANにセロー積めるなら鬼に金棒ラブラブ-ですなぁ。
いろいろと面白くなってきたグッ爆  笑

追記
この車の開発中にホンダのバイクの積載実験をやったらしく、CRFラリーやCBR1000が積めたらしい。
アフリカツインとゴールドウイングは無理だったようです。
またクロスカブとモンキー125の2台積もクリアしたそうです。
(ヤングマシンの記事の引用)

恐るべし N-VAN