一般舗装に続きダートからコンクリート舗装となるが、勾配が半端ではないし、対向車が来たらどうにもならない・・・狭い道が続いている。映像では伝わらないが、激坂のオンパレードで、全長2キロ強ではあるが、勾配は平均でも10%を軽く超えるのでは・・・とか思うくらいである。
という、ネットの評価でした。
 
この道はいきなり林道七久保橋倉線へ合流し、続いて御荷鉾林道へと接続する。

枯れ葉がたくさん堆積してる上に激坂なのでうっかりエンストしてコケたらバイク起こせないと思う・・
道は狭いし、左側は3mくらい下に沢が流れ、ガードレールもなくかなり不安でした。
スクーターだからまぁなんとかなりました。
もうこの道は走りません。