3月14日(火)ハグ・ザ・ライフ~生命を抱きしめよう~予告 | com2-fmtotsukaのブログ

com2-fmtotsukaのブログ

ブログの説明を入力します。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   


「ハグ・ザ・ライフ~生命を抱きしめよう~」は
以下の4社に応援していただいております。   

 
おおくぼ総合内科クリニック   

カサハラ企画   

平安薬局   


社会福祉法人ひかり  

 

※画像・文字をクリックすると ホームページにジャンプします。   

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  

安心して暮らせる街づくりを目指して、
介護・医療・福祉の情報をお届けします。   

戸塚に住んで30年、 パーソナリティー相浦やよいです。  
今日は、3/14(火)の放送の予告をします!   

 
■プログラム紹介  
このプログラムは、各放送時間帯の流れです。   


ホワイトデー、おめでとう!
たくさんのおめでとう!の3月ですね。


今日は先週のお約束の通り、若いアーティストの曲のリクエストを。
♪Ms.OOJA
♪FUNKY MONKEY BABYS
♪K
の三曲を!


メインコーナーは
山口先生の本「認知症にならない負けない生き方」④
感想をお待ちしています。

FUNKY MONKEY BABYSの「あとひとつ」は2011年の楽曲。
そして最後にかけるエディットピアフは
そこからさかのぼること、
65年!
「ラヴィアンローズ」!




○●○●○●○●○●○●○●○●○●   

エフエム戸塚スタッフ 大学4年生の布谷佳子(ぬのたによしこ)です。
ここからは 次回のハグ・ザ・ライフで
どんな話をするのか
どんな曲が流れるのか
どんな素敵な気持ちになれるのか
ということをわたし目線でお伝えしてゆきます◎  
どうぞよろしくお願いします!   


◇◆   

まずは飴矢さん!
先日はメッセージをありがとうございました。
お返事がすっかり遅くなってしまいました...

卒業も決まり(実は最近やっと成績が出たのです)
学生生活の終わりをひしひしと感じています。
残り1カ月を悔いなく過ごし、
社会人になっても身の回りのことを
なんでも楽しめるような人になりたいと思います。

遊べ、とは会社からも先輩からも耳にタコができるほど聞きました!
なのでこの間国内・海外旅行をしてたくさん遊んできましたよ~
一緒に旅行に行った仲間を今後も大切にしていきたいと思います。

あたたかいメッセージありがとうございました!

高齢者が高齢者を介護する「老老介護」。
老老介護を引き起こす原因は様々ですが
介護する側が無理をしないことが大切ですね。
放送を聞いて
サポーターは1人でなくてよくて
家族や地域、はじめてあった人でも
一緒に頑張りあう「サポーターズ」になれたら良いなあ、
なんて思いました。

◇◆   

ハグ・ザ・ライフ~生命を抱きしめよう~  
次回3/14(火)の放送  
ぜひお聞きください!!   

卒業式までバタバタの布谷でした。