カウンセリング(メンタルブロック解除セラピー)は、
大きな効果をはっきすることが珍しくありません。
ですが、カウンセリングさえ受ければ全てOKではありません。
おはようございます。
「恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。」
恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
という記事を書きました。
今日はその続きにもなると思います。
カウンセリングは魔法ではありません。
ただ、カウンセリングで扱うメンタルブロックは、
実は恋愛、婚活(その他人間関係も)がうまくいかない最大の原因となっていることが珍しくないのです。
例えば、「どうせ私は愛されない・・」と強く思い込んでいる人が、
メイクを磨き、男性ウケのするファッションをして、表面的にはモテるとします。
でも、結局自分は愛されないと思っているので、男性が寄って来ても、
「どうせ、カラダ目当てなんでしょ・・」
「どうせ、他にも何人かいるんでしょ・・」
などと思ってしまい、
結局、愛情を受け取れない可能性が高いのです。
あるいは、頑張ってもモテないということもありますね。
だから、真っ先ににメンタルブロックを解除したほうがいいということはけっこうよくあることなんです。
でも、向き合うのはしんどかったりするんですね。
自分の過去や内面と向き合うのはけっこうしんどいことだったりしますからね。
ですが、そのしんどさを乗り越えてカウンセリングを受けたらそれで全てOKなのか?
というとそうとは限りません。
それが今日のテーマでもあるのですが、カウンセリングはすごく重要な部分を扱うのですが、
それが全てではありません。
どういうことかと言うと、
カウンセリング以外の努力をイヤがる人がいます。
いくら「私は愛される」と思っていても、極端に言えば、いつもすっぴんで、肌は荒れて、
ボサボサの髪型で、休日は、家から一歩も出ない・・。
これじゃあ、ちょっと恋愛や結婚は難しいですよね?
心理を整えた後は、物理・・つまり、外側も整える必要があるのです。
これはちょっと極端にいいましたけど、けっこう外見に無頓着だったりする方もいるのです。
やっぱり、なんだかんだ言っても外見は大切ですからね。
ただメンタルブロックが強いと女性らしい格好を気持ち悪く感じたり、
自分には似合わない・・と地味すぎる色を着てしまう傾向はあります。
だから心理(内側)が整わないと物理(外側)が整えられないというのもあります。
そして、大切なことは、原因と結果なので、心理(内側)も物理(外側)しっかり原因をそろえていくことです。
カウンセリングに限りませんが、
これさえやれば・・!
というのは危険な考え方かもしれませんよ。
イヤなことから逃げずに、心理(内側)も物理(外側)もしっかり取り組んで下さいね。