「美しさ」は多くの女性にとって、永遠のテーマですよね。
アンチエイジングという言葉があるくらいです。
そんな中、人類は、近い将来「不老」になるという予測があります。
おはようございます。
「恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。」
恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
今後の世界を大きく左右すると言われているのがAI(人工知能)です。
それについては、昨日の記事「 将来の生活が不安・・!?人類進化の衝撃 」に書きました。
今日は、さらなる衝撃ということで「不老」について書きます。
あなたは、ブルック・グリーンバーグさんという女性をご存知でしょうか?
ブルックさんは4人姉妹の3番目として1993年1月8日に1.8kgの未熟児で生まれました。
彼女が他の乳児達と違ったのは、1歳まで成長した後、一切の成長が止まってしまったことです。
その後、彼女はたくさんの病気をしたものの、全て回復し、1歳児のまま20年間生きたそうです。
全く歳を取ることなしに・・。
このことが何を意味するのでしょうか?
そうです。人類が【不老】を得られる可能性がそこにあるということです。
残念ながら現状では、遺伝的な異常は発見されていないということ以外は分かっていないそうです。
ですが、最先端でAIやコンピューターを研究する人間からすると、そこにとてつもない可能性を感じるそうです。
なぜなら、もうすぐ人類を飛躍的に進化させるレベルのスーパーコンピューターが完成すると言われているからです。
そのスーパーコンピューターをもってすれば、今まで解くことができなかった難問が次々と解けるというのです。
例えば、コンピューターの計算で何十年もかかっていた計算が、数日とかせいぜい数十日で解決してしまうようになります。
そのスーパーコンピューターの解析力をもってすれば、この不老の謎も時間の問題で解ける可能性が高いというのです。
そうなると、人類はいよいよ【不老】を手に入れる時代に突入するのかもしれません。
何だか怖い・・という意見もあるかもしれません。
そういう僕も何だか不安というのはあります。
それは未知の領域に入ることへの恐怖だったり、『神』の領域に入ることへの恐怖ではないかと思います。
まさしく『未知との遭遇』ですよね。
ただ、同時にすごく期待もしています。
どちらにしても人類が後戻りできるとは思えません。
それなら、明るい未来を思い描いていたいと思います。
それに【不老】が可能になっても、強制はされないと思います。
どうしてもイヤだという人は自然に年老いていく道を選べばいいでしょう。
後は、その時になってみたいみないとわからないですね。
急に話がスケールダウンしますが、日本でスマホが初めて販売された頃、僕はかなり斜に構えてみていました。
携帯電話にそんな機能いるの?
本当に使いこなせてるの?
などなど・・
それが今では、僕はスマホなしの生活が想像できません(笑)
大活躍です。
スマホがないと仕事や生活に支障が出ます。
最初からなければそれはそれで全く困らないと思いますが、あったらあったで、すごく便利なのです。
スケールがものすごく、微生物よりも小さいのですが、今後の発展も本質的には同じことかな?と想っています。
ただ、【不老】は実現するにしても、数々の革命的な変化のうちの1つに過ぎません。
これから大変化の時代に突入していきます。
スマホがどうこう言う次元では全くありません。
根本から革命的に大変化すると言われています。
こういう時代こそ「今を生きる」ということを心がけたいですね。
あれこれ余計なことを考えずに「今、目の前のことに集中する」ということです。
悩まない技術については、
最後までお読み頂きましてありがとうございました。