新年目標達成のコツ(その4) | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

「今年こそは・・」

 

あなたはそう言って決意したことが何度ありますか?

 

そして、決意したことはうまくいきましたか?

 


 


おはようございます。

 

「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。あなたの恋愛・婚活の悩みを解決します。」

 

心理カウンセラーの吉田亮介です。



 

 

「今年こそは・・」

 

あなたはそう言って決意したことが何度ありますか?

 

そして、決意したことはうまくいきましたか?

 

 

 

例えば・・


「今年こそは5kgダイエットするぞ!」

 

「今年こそはウォーキングを習慣にするぞ!」

 

「今年こそは彼をつくるぞ!」

 

「今年こそは、結婚できるいいパートナーをみつけるぞ!」

 

などなど・・

 

 

 

決意はするものの・・

 

結局年末にはうまくいかなかった・・

 

そんなことってないでしょうか?

 

 

 

でも、なぜうまくいかないのでしょうか?

 

今週は新年にちなんで目標達成のためのコツを連続で記事にします!

  

 

 

今日は4日目です。

 

4日目のポイントは・・・

 

いい気分、楽しい気分でいること。 

 

です。

 

 

 

なぜ毎年目標が達成できないのでしょうか?

 

それどころか忘れてしまう・・。

 

あるいは、忘れはしないけど計画倒れになって、結局やらない・・。

 

そんなことってありませんか?

 

 

 

実は、目標が楽しくないのかもしれないです。

 

やる気が起きない目標を達成しても全然やる気になりませんよね?

 

 


例えば、「生理的に受け付けない男性5人とデートする」という、あり得ない目標を設定したらどうでしょうか?

 

達成しようと思えば思うほどイヤな気分になります(笑)

 

 

 

あるいは、「結婚を前提とした彼氏をつくる!」としたとします。

 

でも、そもそも結婚したくなかったらどうでしょうか?

 

当然、やる気が起きないですよね・・?

 

でも、これは、けっこうやっている人がいると思います。

 

 

 

世間体だったり・・。

 

年齢的な焦りだったり・・。

 

実は自分の本心と一致しない目標を設定してしまうことはけっこうあることだと思います。

 

でも、やりたくないから目標倒れなる可能性が高いのです。

 

それに、『引き寄せの法則』で考えるなら、そもそもイヤなことやってもうまくいくわけがないですよね?

 

 

 

あるいは、「結婚したい」というのが本当だとしても・・

 

2018年6月までに結婚する!

 

2017年12月までに結婚を前提とした彼ができる。

 

2017年1月結婚相談所に登録する

 

 

 

みたいに、本とかにあるように期限付きでこんな風に並べたとします。

 

これで「よし頑張ろう!」と思えればいいと思います。

 

だけど、仕事じゃないんだし、何だか気分が逆に落ちる・・

 

という人もいるのではないでしょうか?

 

 

そこでオススメしたいのは形式にこだわるより、自分の気持や感情に素直になることです。

 

これは人によって全く違うのであくまで例ですが、

 

2018年6月までに結婚する!

 

例えば、これは期限は設定した方がむしろやる気になるし明確にしたいと思うなら、期限も設定します。

 

 

 

でも、何か、プレッシャーでイヤだ・・

 

と思うなら、2018年中には結婚する。

 

とか。

 

2017年中には結婚のメドが立つ。

 

とか

 

●●歳までには結婚する!

 

とか

 

2018年頃には結婚する!

 

という風にしたらいいと思います。

 

 

 

そもそも、期限はどうしても好きじゃない・・

 

というあなたは期限を切るのをやめたらいいと思います。

 

目標:理想のパートナーと結婚する。

 

でいいと思います。

 

ただし、気分がよくなることが大切です。

 

気分が悪くなるなら、目標設定なんてしなくてもいいと思います。

 

ただし、気分が悪くなるその裏に問題がひそんでいる可能性はありますね。

 

これについてはまた近日中に話します。

 

 

 

大切なのは気持ちよく動けることであって、目標を正しく設定することではありません。

 

目標設定は手段であって目的ではないので、自分がやりやすいのがベストですね。

 

 

 

また、「結婚する!」といっても燃えて来ないなら、

 

「人生を一緒に歩むパートナーと新しい人生をスタートする!」

 

という風に、自分がこれならやりたいなと思える言葉にしましょう。

 

「自分が心から尊敬できる彼と新婚生活をスタートする」

 

とか。

 

これは人それぞれなので自分がぴったりくる言葉を探してみて下さい。

 

 

 

そして、目標が決まったら、期限があってもなくても大切なのは1年後のことではありません。

 

今週何をするのか?

 

今月何をするのか?

 

こちらの方が大切ですね。

 

ただし、これも頭で考えて最もらしいことを設定してもうまくいきにくいです。

 

これについてはまた明日話します。

 

 

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

   

【住所】東京都台東区西日暮里

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================