結婚とはひとつの決断です。
という話しを昨日は書きました。
今日はその『決断力』を鍛える方法について書きたいと思います。
おはようございます。
彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。恋愛・婚活の心の悩みを解決する
心理カウンセラーの吉田亮介です。
最近、理由はよくわかりませんが、胃もたれしています。
朝起きると、さらに日中も胃のあたりが熱いです。
特別、暴飲暴食もしておらず原因はよくわかりません・・。
ただ、胃のあたりが熱いという以外は特別不調でもないので様子をみることにします。
さて、本題です。
結婚とはひとつの決断です。
という話しを昨日は書きました。
今日はその『決断力』を鍛える方法について書きたいと思います。
あなたは、『決断できる人』でしょうか?
『決断できない人』でしょうか?
『決断できない・・』
『決断に自信がない・・』
『決断力が弱い・・』
と感じるとしたら・・
『決断力』を鍛えましょう。
【結婚】というのは恐らく多くの人にとって人生で最も難しい決断のひとつだと思います。
だから、決断力が問われます。
まして、結婚(結婚しないということも含めて)の選択肢が一昔前と比べると爆発的に広がっています。
その中で自分に取ってベストの選択をしたい・・
というのは、これはかなりのプレッシャーです。
【決断力】がないとなかなかできないことだと思うのです。
でも、『決断力』ってどうやって鍛えるの?
という話になりますよね。
その前に、あなたは、筋肉を鍛えたいと思ったらどうやって鍛えるかご存知でしょうか?
って、もちろん、ご存知だと思います。
基本的には鍛えたい筋肉を使うことによって、負荷をかけることによって鍛えますよね?
『決断力』を鍛えるのも同じです。
『決断』することによって、負荷をかけることによって鍛えることができます。
では、具体的に何をやったらいいでしょうか?
毎日『決断』をしましょう。
と言っても、人間誰しも毎日『決断』をしています。
ですが、それはあまりに負荷が小さいか、習慣化していて『自動選択』になっています。
そういう意味では、意識して『決断』するような負荷が必要です。
ちょっと、負担感がないと鍛えて行けません。
筋トレと同じですね。
人間なにもしなくても毎日多少なりとも歩いたり、動いたりして筋トレをしています。
ですが、いつもと同じなら現状維持でしかありません。
それ以上に筋肉をつけたいなら、これまでしていないような筋肉の使い方やトレーニングが必要になって来ますよね。
それと同じことです。
では、そろそろ具体的に何をするのかという話しをしたいと思います。
まずランチや夜ご飯など毎日食べると思いますが、ここで負荷を掛けて決断します。
というのは例えばメニューをみたら3分以内に決めるというようなルールをつくります。
「3分じゃ決められない・・」
と感じることがあるかもしれませんが、そんな時にこそ、むしろ決めるのです。
経験ありませんか?
ファミレスやレストランなどで、豊富なメニューが並ぶ中、どれも美味しそうにみえてなかなか決められない・・
なんて経験。
迷う・・
ってことありますよね?
現代の婚活もいわばそんな状態に陥っている人が多いように思います。
ただ、違うのは、一生を左右するだけに、どれも、いいというよりも、どれも決め手に欠ける・・
という感じかもしれませんが・・。
話しを戻すととにかく時間内に決めるということが大切なのです。
これは、【覚悟】を問われます。
大げさな・・と思うかもしれませんが、3分で決めるとなると、けっこう多くの人が「ええい!これでいいやっ!」という感じになると思います。
あ、でもあっちのカレーうどんの方が良かったかな・・
と後ろ髪ひかれたりもするでしょう(笑)
これが、ランチタイムのファミレスなら、「まあいいや」とか、「次はあっちにしよう!」、「あーあ」で済みます。
逆に言うとこの程度がパッパと決断できないと結婚などはなかなか決断できません。
自分の理想の男性が「僕と結婚しよう!」と迫って来てくれるなら難しくないかもしれませんが、そんなことはなかなかないですよね。
それを待っていたら一生そんなチャンスはないかもしれないのです。
もし、どうしてもそこにこだわるとしたら、そうなるように自ら能動的にお膳立てをしていかないとただの運任せの生き方になってしまいます。
それこそ、【決断】と【行動】の連続によって選び取って行かないと、
待っていてもいい選択肢はなかなか回って来ません。
自分の人生は自分で切り開いていく!
そういう気概というか覚悟というかそういうものがないとなかなかいい選択肢は選び取れないように思います。
人生の流れの中に自然と結婚があった昔と比べて、能動的に結婚を選択していかないと行けない現代では、
積極的に【行動】し、【決断】していける人が、
いい結婚、さらには良い人生を送れる傾向にあるのではないでしょうか。
その中で、何が難しいかというとベストの選択をすることです。
ですが、その時、ベストと思ってするその選択が本当にベストであったかはハッキリ言って誰にもわかりません。
例え、それが【離婚】になってしまったとしても、それが本当に【失敗】であったかは誰にもわかりません。
大切なのは、これはもう【結婚】に限りませんが、
よりよい人生を切り開いて行こう!創りだして行こう!
という気持ちだと思います。
【決断力】を鍛えるためにランチを3分で決定できるようになったなら、次は2分→1分としてもいいですね。
さらに、仕事上の決定も今までの1/2のスピードで決定する。
高い買い物も数ヶ月保留にしていたなら1週間で決める。
そのように自分に負荷をかけていってください。
当然、失敗もありますが、【決断】の最大の秘訣のひとつはその【失敗】を受け入れることにまさしくあると思います。
人は【失敗】が怖いから決断できないのです。
だから積極的に【失敗】を受け入れて行ける人がよりよい決断ができる人になっていくと思います。
【結婚】という人生の一大事ですら、うまくいく保証はないのです。
ですが、うまくいかせる。幸せになる!と決意して臨む以外にありません。
よりよい決断ができるようにトレーニングして行きましょう!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
===========================
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。続かない。心の底で相手を疑ってしまう。結婚できない。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。ダメンズなど恋愛に悩み、もっと愛されたいというあなたへ その解決法を書いたブログです。
===========================