なぜ人生を他人の手に委ねてしまうのでしょうか? | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

あなたは自分の人生を生きていますか?

 

もしかして、他人の手に自分の人生をゆだねていませんか?

 

 

 

 

 

おはようございます。
 
恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。
 
恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

最近は、『こだわり婚』というのが流行っているそうです。

 

晩婚化にともなって、収入に余裕があるために、結婚式に使える予算が増えているとか。

 

それで結婚式にこだわっているわけですね。

 

指輪のケースにはカメラが内蔵されていて、プロポーズの大切な瞬間を記録に残すことが出来たり。

 

ドローンを使って、今までにない角度から幸せ一杯の映像を撮ったり。

 

色々あるみたいですね。

  

 

 

さて、本題です。

 

あなたは自分の人生を生きていますか?

 

もしかして、他人の手に自分の人生をゆだねていませんか?

 

 

 

他人の手に自分の人生をゆだねてしまうとはどういうことでしょうか?

 

それは被害者意識に陥(おちい)るということです。

 

被害者というのは被害を受ける者です。

 

つまり、害を加える人がいて、あなたが害を受ける人ということですよね。

 

つまり、自分にはどうしようもなくて、相手が主導で、自分が受け身の状態ということです。

 

イコール人生のコントロールを失います。

 

 

 

そんなこと言っても被害を受けているのは事実なのだから仕方ないじゃないですか!

 

という意見もありそうです。

 

確かに、ちょっとした出来事や1度のことは被害者でもいいと思います。

 

電車の中で足を踏まれて腹が立った!

 

というくらいなら友人や家族に話してスッキリすればいいかもしれません。

 

ですが、繰り返される問題について被害者でいるとどうなるでしょうか?

 

 

 

そうです。ずっとそこにとどまることになります。

 

例えば、会社でパワハラにあって、うつになってしまった・・。

 

確かに辛い状態です・・。

 

まずは休むことが必要でしょう。

 

ただ、ある程度休んだら復帰しないとまともな社会生活が送れないことになってしまいます。

 

 

 

ですが、そこで、うつにとどまってしまう人がいます。

 

あの上司の酷い暴言が頭の中で鳴り響いてしまう・・

 

あの上司さえいなければ、今ごろ!

 

 

 

確かに、そう言いたい気持ちはわかります。

 

一定期間はそうなってしまうのも仕方ないでしょう。

 

ですが、ある程度休んだら、ほかならぬ自分のために被害者意識を脱しないと次に進めません。

 

 

 

被害者意識を脱するとはどういうことでしょうか?

 

それがどんな問題であれ、解決の責任を自分が持つということです。

 

 

 

確かに、パワハラ上司は問題があります。

 

それなら、会社に訴えるとか、労働局に相談してみるとか、法律家に相談してみるとか。

 

もちろん、コミュニケーションを学んで対抗するのも手です。

 

さらには、パワハラにあいやすいメンタルブロックがありますのでカウンセリングを活用するのもひとつの手ですね。

 

 

 

いずれにしても、

 

会社が何もしてくれない・・

 

誰も助けてくれない・・

 

ではなくて自分自身で解決の主導権を握るということです。

 

 

 

もちろん、何もかも自分でやるべし!ということではありません。

 

相談したり、支援を求めることは悪いことではありません。

 

ただ、どんな方策をとるにしても、必ず解決の主導権を自分が握るということです。

 

今日はパワハラ上司を例にしましたが、DVの彼、浮気症の彼、なかなか結婚を切り出してくれない彼も同じですね。

 

 

 

解決の主導権を誰かが取ってくれない・・

 

誰も助けてくれない・・

 

というのは、他人の手に自分の人生をゆだねているのと同じことです。

 

 

 

たしかに、自分で主導権を握ることはしんどい面もあることは確かです。

 

ですが、長い目でみたら結局その方が楽だし、楽しく充実した人生になっていくのです。

 

自分の人生を他人の手にゆだねてしまう代償は大きくついてしまいますよ。

 

 

 

どんなに相手が悪く思えても、仮に100%相手が悪いとしても、それでも解決の主導権を握るのはあなたであるべきです。

 

なぜなら、それは、責任を他人にゆだねると同時に、幸福の主導権すら相手に明け渡してしまうことになるからです。

 

幸福を犠牲にしてまで相手に責任を取らせようとすることに一体どれだけの価値があるのでしょうか?

 

 

 

だから、もし、あなたが、人生がうまくいかないのを他人や環境のせいにしてしまっていると気付いたならば・・

 

今からでも遅くありませんから、人生の主導権を自分の手に戻しましょう!

 

 

 

例えば、最初の例にだしたパワハラ上司のせいでうつになった場合、最初の職場に戻るのが困難なら転職しましょう。

 

なぜ、被害者の私が転職しないといけないのか?

 

と思うかもしれません。

 

もちろん、徹底的に戦うのもかまいませんが、

 

そこにこだわっていてもうまくいかないなら、自分のために新しい環境を選択するのはひとつの手ですね。

 

 

 

長年付き合っている彼が結婚を切り出してくれない・・

 

あなたが結婚したいなら自分がプロポーズしましょう。

 

あるいは、相手が向き合うことから逃げられないように決断を迫りましょう。

 

自分の人生の主導権を自分の手に取り戻しましょう。

 


あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターンとは!?

あなたの恋愛・婚活がうまくいかない12の心理パターン

↑↑こちらクリックしてください↑↑
 

【住所】東京都中央区銀座

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

●お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介ホームページ
====================