私はNO!あなたもNO!
ここ最近、OKとNOの話をしています。
自分と相手との関係性のお話ですね。
今日は、私はNO(ダメ)だけど、あなたもNO(ダメ)という人のお話です。
おはようございます。
恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。
恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
私はNO!あなたもNO!
私はNO!あなたもNO!
ここ最近、OKとNOの話をしています。
自分と相手との関係性のお話ですね。
今日は、私はNO(ダメ)だけど、あなたもNO(ダメ)という人のお話です。
こうなると、けっこう破滅的ですよね。
人を拒絶するけど、自分も否定しているわけです。
こういう人の一部がよくやるパターンがあります。
それは、相談するんだけど、でも・・と言って受け入れないパターンです。
こんな感じです。
「●●の件だけど、どうしたらいいのか迷っているんだよね~、どう思う?」
「☓☓してみたらどうかな?」
「うーん。でもそれだと、▲▲した時、うまくいかないよね?」
「じゃあ、☓☓してから☓☓するのはどう?」
「うーん。でもそれだと、▲▲の時、困るよね~」
「じゃあ、☓☓はしながら☓☓もするのはどう?」
「うーん。でもさ・・」
じゃあ、自分で考えなよ!
みたいな感じですね。
相手の意見を素直に受け取れない感じです。
いつも、このパターンを繰り返している人は、小さいころ親が支配的だったり、押し付けてくるタイプだったりします。
何か言われると、反発したくなってしまうんです。
※決め付けは禁物ですよ!その可能性が高いというだけです。
もちろん、本人はそんなことは無自覚です。
困っているから相談したのは本心なんです。
だけど、相手の言うことには、素直に従えないというちょっと困ったちゃんです(笑)
もちろん、わざとやっているわけではなくて、そういう心理パターンになってしまっているということですね。
こういう人が恋愛相手だったらどうするか?
ポイントは『楽しくする』ことです。
楽しいと同じことを言われても押し付けられた感じがしないので受け入れられるのです。
具体的には、例えば、こんな感じです。
「●●の件だけど、どうしたらいいのか迷っているんだよね~、どう思う?」
「あーそれなら、☓☓して、☓☓したら面白いことになりそうじゃない?♪ 楽しそう!!」
「あ、確かにそれ面白そうだね!やってみようかなー♪」
というような感じです(笑)
それと、私はNO、あなたもNOというタイプのなかにひきこもりタイプの方もいます。
人を拒絶して、自分のカラに閉じこもってしまっているタイプですね。
このタイプはそもそも恋愛に発展しにくいです。
相手がどうするかというより、本人が自分を変えようと思わないと難しいですよね。
実は、僕も1番ヒドイ時はこのタイプでした。
自分の殻に閉じこもって、誰も受け付けません。
誰しも、そういう時期は多少なりともあるかもしれませんね。
それでもそういう相手を好きになってしまって何とかしたいなら、愛情をもって、忍耐強く関わっていくしかないですね。
時々、コミュニケーションを取るけど、拒絶されたら、「ごめんね」と言ってしばらくまたそっとしておく。
そして、頃合いをみて、また、コミュニケーションを取る。
ダメならまたしばらく間合いを取る。
この繰り返ししかないですね。
魔法のような解決方法はありません。
ただ、直接、間接的に「あなたが好きです。」「あなたを愛しています。」というメッセージを出し続けることがポイントです。
うるさくなりすぎない範囲で直接伝えるのは強力ですね。
あとは、強いて言えば、偶然を装って、カウンセリングの情報を目に触れるところに置いておくくらいでしょうか(笑)
もちろん、いくら目にしても、本人がカウンセリングに来なければどうしようもないですけどね。。
ただ、ひきこもりとかであなたが親の立場なら方法がないわけではないです。
★7日間無料メール講座★
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
★登録特典★
【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣
~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

【住所】東京都中央区銀座
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)
●アクセス
====================
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由 いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング
●吉田亮介ホームページ
====================