メンタルブロックとは、自分で自分に何かを禁止するプログラムのことです。
たとえば、「人に近づいてはいけない」というように、人に近づくことを禁止しています。
自分で自分に禁止しているのです。
おはようございます。
恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。
恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
メンタルブロックですが、これは、自分で自分に禁止しています。
例えば、犬恐怖症の人がいるとします。
小さいころ、犬に噛まれて怖い想いをしたので、自分で自分に犬に近づくことを禁止したわけです。
「犬に近づくな!危険だぞ!」
と自分で自分に禁止しているわけですね。
これが犬恐怖症として現れるわけですね。
一見、犬恐怖症になってしまった・・
という感じですが、無意識には、犬に近づくと危険だから近づかないという選択をしているわけです。
自己防衛反応と言ってもいいですね。
メンタルブロックというのは、実は、自己防衛プログラムです。
決して、イヤなもの、悪いもの・・というわけではないんですね。
自分を守ってくれる大切な存在でもあるんです。
小さいころやその当時は必要だったはずの自己防衛プログラム。
ところが、大人になった今は、返ってジャマになることがあるわけですね。
『犬恐怖症』くらいなら、放っておいてもいいかもしれません。
ですが、例えば、小さいころ、男子にイジメられた傷から男性恐怖症になったとします。
すると大人になって恋愛ができないなどの可能性がありますね。
小さいころは自分を守ってくれたはずの自己防衛プログラム。
それが大人になって、恋愛や結婚をジャマする困ったプログラムになってしまったわけです。
カウンセリングではこのプログラムを解除変更することができるということですね。
自己防衛プログラム=メンタルブロックについては、こちらの一覧をみて自分に当てはまるものがないかチェックしてみてくださいね。