「落ち込みにくくなりたいなら●●をしなさい。」
ちょっと、本屋にありそうなタイトル風にしてみました(笑)
本なら●●のところはちゃんと書いてありますけどね(^_-)
おはようございます。
「彼氏ができても結婚まで進まない方には必ず原因があります。心理カウンセラーが恋愛の悩みを解決します。」
の吉田亮介です
「落ち込みにくくなりたいなら●●をしなさい。」
さて、●●の部分は何だと思いますか?
これが絶対的に正解というものはないですが、今日はオススメの方法をご紹介します。
落ち込みにくくなりたいなら・・・
瞑想をしなさい。
が正解となります。
瞑想をすると落ち込みにくくなります。
なぜでしょうか?
それは、前頭葉を鍛える効果があるからだそうです。
前頭葉というのは理性を司るような脳の部分ですね。
冷静な部分です。
だから、感情が暴走するのを抑えてくれます。
誰かが皮肉を言っても受け流せるようになったりします。
米国では特に瞑想の研究は進んでいて、科学的、統計的な結果は実証されています。
感情の起伏が小さくなり、幸福感や安心感が増します。
タバコやお酒、暴飲暴食などを抑える効果もあります。
集中力も増しますね。
いいことばっかりなのです。
唯一よくないことは退屈だということでしょうね(笑)
では、瞑想は、一体どれくらいの時間やる必要があるのでしょうか?
ご安心ください。1日8分で大丈夫です。
1日8分の瞑想でかなりの効果があることがわかっています。
ちなみに僕の経験上5分でも効果を感じました。
ただし、原則毎日やることが条件です。
次にやり方ですが、これも簡単です。
ただ、鼻の先あたりで呼吸が出たり入ったりするのを感じるだけです。
もしも途中で雑念がわいて、「今日のランチは何にしようかな?」とか、
「来週のデートは何を着て行こうかな?」などと考えてしまったら。
気付いた時点で静かに呼吸に戻ってください。
ただそれだけです。
外の物音に気が散ったとか、足にかゆみを感じたとか、頭の中でお気に入りの音楽が流れて止まらないだとか。
鼻先の呼吸の出入りに完全に集中するのは本当に難しいことです。
でも、大丈夫です。
意識がそれたことに気付いたら決して、「ダメダメ!」などと否定せず、ただ、静かに呼吸に戻ればいいだけです。
そして、ほとんどの人はそんなに集中できません。
かなりの時間妄想したり、ウツラウツラしたりします。
それで大丈夫です。
大切なのは、集中しようという意志を持って臨むこと。
その結果、8分中7分雑念で終わっても気にしないでください。
明日はもっと集中するぞ!と思えばOKです。
そんな状態でもバッチリ効果があがることは実験からわかっているのです。
落ち込みやすいなぁと感じるあなたは今日からぜひ毎日瞑想8分間にチャレンジしてみてください。
最低2週間は継続してくださいね。
きっと効果を感じ始めるでしょう。
---------------------------------------------------------
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。続かない。心の底で相手を疑ってしまう。結婚できない。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。ダメンズなど恋愛に悩み、もっと愛されたいというあなたへ
「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教えるあなたの恋愛がうまくいかない本当の理由」
恋愛の悩みの解決策をお伝えするブログです。
心理カウンセリング、メンタルブロック解除セラピー、恋愛カウンセリングなどを組み合わせています。
東京都内西日暮里を中心に活動しています。
---------------------------------------------------------