カウンセラーとして、まだまだ未熟だと思い知らされると同時に感動しました。
おはようございます。
「彼氏ができても結婚まで進まない方には必ず原因があります。心理カウンセラーが恋愛の悩みを解決します。」
の吉田亮介です
先日、グッド・ウィル・ハンティングという映画をDVDで観ました。
主人公は、天才で数学の超難問を朝飯前に解いてしまう天才青年。
でも、彼は学校にも行かず、大学で掃除の仕事をしています。
そして、ひょんなことから、その才能をみそめられて大学の教授に気に入られます。
それから難問を解くことで才能をハッキし始めます。
ですが、相変わらず、その能力を現実社会に活かそうとせず、青年は肉体労働をし続けます。
実は、この青年は、子供の頃に里親を転々とし、虐待を受けた過去がありました。
そこで、教授とのある交換条件からこの青年はカウンセリングを受けることになります。
そして、カウンセリングを受けるものの、どのカウンセラーも彼を持て余します。
なんと言っても彼はさらさら本気でカウンセリングなど受ける気などないからです。
カウンセラーに本音を見せることなどありません。
全くカウンセラーを信用していないのです。
ところが、5人のカウンセラーがサジを投げた後、彼を担当したカウンセラーは違いました。
そのカウンセラーは、カウンセリング技術どうこうではなくひとりの人間としてひたすら彼に関わり続けたのです。
それでも、決して、一筋縄では行きません。
彼はなかなか本当の意味で心を開くことができないのです。
そして、紆余曲折(うよきょくせつ)あって、この青年が最後に、このカウンセラーに本当に心を開く時が来ます。
彼は、このカウンセラーに身を委ねて子供のように泣きます。
そのシーンでは、僕も思わず泣いてしまいました。
そこにカウンセリングの真髄(しんずい)を見た想いがしました。
最後の最後は、
一人の人間として相手を信じる気持ち
そして、
一人の人間として相手を慈しむ気持ち
それしかないんだなとしみじみと想いました。
僕は、曲がりなりにも同じカウンセラーとして思い知らされたと同時に、こんなカウンセラーになりたいと想いました。
カウンセリング技術はとても大切ですが、最後に人の心を動かすのはやはり想いですよね。
技術を大切に磨くと同時に本当に大切なのは「想い」であり「心」であるということをしっかり肝に命じた夜となりました。
そして、恋愛も同じだと思います。
恋愛テクニックやコミュニケーションテクニックがあっても、本当に深い関係を築くのに必要なの「想い」であり「心」ですよね。
テクニックに走る限り本当に深い関係は築けないと思います。
まだまだ未熟ですが、ひとりの人間としてしっかり想いを持って今日もカウンセリングをして行きたと思います。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
---------------------------------------------------------
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。続かない。心の底で相手を疑ってしまう。結婚できない。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。ダメンズなど恋愛に悩み、もっと愛されたいというあなたへ
「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教えるあなたの恋愛がうまくいかない本当の理由」
恋愛の悩みの解決策をお伝えするブログです。
心理カウンセリング、メンタルブロック解除セラピー、恋愛カウンセリングなどを組み合わせています。
東京都内西日暮里を中心に活動しています。
---------------------------------------------------------