「自分をうまく表現できない・・・。」
あなたは、今そんなことで悩んだりしていませんか?
おはようございます。
「彼氏ができても結婚まで進まない方には必ず原因があります。心理カウンセラーが恋愛の悩みを解決します。」
の吉田亮介です。
自分を表現するって、出来る人は当たり前にやっていることですが、苦手な人にはなかなか難しいことです。
自分の気持ちをわかってもらいたいのになかなかうまく伝えられない・・・。
本当は想っていることがあるのに、「まあ、いいか・・」と表現しないままになってしまう。
そういうことってありますよね。
今、僕は演技を習うクラスに通っています。
もちろん、俳優になるためなどではありません。
コミュニケーション向上のためです。
演技をするって「表現すること」です。
自分を表現するのが苦手だなと思う人にはオススメです。
いきなり本当の自分を表現するのは難しくても、これは役だから!と思えばずっと表現しやすくなります。
そして、仮でもなんでも表現してみることで、表現することを身体で覚えることができます。
気付くと、以前より自分を表現できているなんてことにもつながります。
僕自身も、演技を習うようになって3ヶ月に満たないですが、以前より表現力が豊かになったねと言われることがあります。
表現するというのはどういうことかと言うと2つあると思います。
言葉で表現する。
感情(身体や表情)で表現する。
言葉で表現するというのは、どちらかというと説明になりがちです。
そして、感情が伴っていないと案外、言葉の内容もあいまいになりがちだったり、他人事のようになってしまいます。
例えば、彼にもっと会いたいと伝えるとします。
気持ちが乗ればストレートになると思います。
例えば、こんな感じです。
「寂しいからもっと会いたい・・・」
でも、そこに気持ちが乗らないと伝わりにくくなります。
例えば、こんな感じです。
「ねえ、恋人ってさ、もっと会ったりするものじゃないの?●●ちゃんところは毎週2,3回は会ってるって」
「だから何?」
と言われそうですよね(笑)
言いたいことは、分かるかもしれませんが、相手が受け取りにくい言い方ですよね。
「寂しいからもっと会いたい・・・」
と言われた方が、わかりやすいだけでなく、じゃあ、何とかしようという気持ちにもなりやすいですね。
ぜひ、気持ちを乗せてストレートに伝えることをしてみてください。
感情表現が苦手というあなたは演技を真面目に習ってみるのもいいかもしれません。
※2、演技クラス、Sheilashop(シーラクラス)というのが初心者向けです。演技初めてでも全く問題ないですよ!
自分の気持ちを大切にしながら演技ができるからです。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
7日間無料メール講座開始しました。
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
ご興味ある方はぜひコチラから登録して下さい。
---------------------------------------------------------
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。続かない。心の底で相手を疑ってしまう。結婚できない。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。ダメンズなど恋愛に悩み、もっと愛されたいというあなたへ
「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教えるあなたの恋愛がうまくいかない本当の理由」
恋愛の悩みの解決策をお伝えするブログです。
心理カウンセリング、メンタルブロック解除セラピー、恋愛カウンセリングなどを組み合わせています。
東京都内西日暮里を中心に活動しています。
---------------------------------------------------------