ストレスがかかると男性は黙る傾向があります。
女性は、逆にしゃべる傾向があります。
おはようございます。
「彼氏ができても結婚まで進まない方には必ず原因があります。心理カウンセラーが恋愛の悩みを解決します。」
の吉田亮介です。
最近、演技の基礎クラスに通っています。
といってももちろん、役者を目指しているわけではありません。
コミュニケーション向上のために通っています。
でも、演技クラスなので演技をします。
当たり前ですが(笑)
演技をすることで感情表現が以前よりも、より自然になって解放されて来ている感じがします!
感情表現が苦手な方はいいかもしれませんね。
さて、今日の本題です。
ストレスがかかると男性は黙る傾向があります。
女性は、逆にしゃべる傾向があります。
彼があまりしゃべらないことがある・・。
何を考えているのかよくわからない・・。
これは古今東西、女性から良く聞くセリフですね(笑)
男性はそもそも女性に比べると、脳の中で、言葉を扱う部分が弱いというのがあります。
ストレスがかかるとさらに、しゃべらなくなるのが男性脳の特徴です。
それをみたあなたは、心配になります。
「どうしたの?何か思っていることがあるならしゃべってよ!」
これは彼にとってはストレスのかかる言葉です。
逆で考えてみるとわかりやすいかもしれません。
あなたが、典型的な女性脳ならストレスがかかるとしゃべりたくなるはずです。
そんなときに、「不安なら少し自分と向き合った方がいいよ。しゃべっても解決にならないから一人にするよ」
と言われたら?
むしろ、ストレスではないですか?
典型的な男性脳の持ち主だとストレスがかかると一人になりたいのです。
ここにすれ違いポイントがありますね。
お互いの特性を知って尊重できるようになった方が無用なケンカも減って、いい関係が築きやすいですね(^_^)
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
7日間無料メール講座始めました。
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
ご興味ある方はぜひコチラから登録して下さい。
---------------------------------------------------------
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。続かない。心の底で相手を疑ってしまう。結婚できない。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。ダメンズなど恋愛に悩み、もっと愛されたいというあなたへ
「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教えるあなたの恋愛がうまくいかない本当の理由」
恋愛の悩みの解決策をお伝えするブログです。
心理カウンセリング、メンタルブロック解除セラピー、恋愛カウンセリングなどを組み合わせています。
東京都内西日暮里を中心に活動しています。
---------------------------------------------------------