こんにちは
「毒になる親で苦しんでいるあなたへ 3か月で子供時代のトラウマ(心の傷)を解消」
心理カウンセラーの吉田亮介です。
前回からの続きになります。
悪徳商法に騙(だま)されやすいタイプについてのお話です。
大きく言えば3種類のタイプがあると思います。
・依存的なタイプ
・愛情不足タイプ
・自己主張が苦手タイプ
前回、依存的なタイプについて解説しました。
今回は愛情不足タイプについてです。
・愛情不足タイプ
これは、より根が深い場合ですね。
特に小さい0~3歳くらいの時に母親や父親の愛情に包まれて育つとベースに安心感があります。
それが、小さい頃、両親に愛されなかったと感じて成長した場合に、ベースに安心感がが不足してしまいます。
そうなると、ベースが不安になります。
このタイプは基本的にはむしろ、疑(うたぐ)り深く人を信用しないタイプも多いです。
ですので、そう簡単には騙(だま)されないことも多いのです。
ですが、辛く苦しい人生を歩みがちなこのタイプは、精神的に不安定で弱っていることも多くあります。
そんな時に、たまたま心理的な弱みにつけ込む悪徳商法に出会うとコロリと騙されてしまうことがあるのです。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
「毒になる親で苦しんでいるあなたへ 3か月で子供時代のトラウマ(心の傷)を解消」
心理カウンセラーの吉田亮介でした。
毒になる親で苦しんでいるあなたへ 3か月で子供時代のトラウマ(心の傷)を解消
【住所】東京都台東区西日暮里
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。留守電に、お名前・電話番号・ご用件を吹き込んで下さい。折り返しいたします。)
●アクセス