『身を固めたくない』という”女性”が増えているように思います。
あなたは、『身を固めなくてもOK』でしょうか?
おはようございます。
恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。
恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
結婚することを身を固めると言ったりします。
身を固めるというのはどういうことでしょうか?
特定のパートナーを決めて、フラフラ他の人と遊んだりしないというのがひとつ。
もうひとつは、家庭をもつことで、より一層、仕事に打ち込んで、独身者のように、フラフラ気楽に遊び歩かない。
というような意味合いがあると思います。
どちらかというと男性視点の言葉な感じですね。
でも、今はどうか?
この言葉、男性のみならず、女性にも十分に当てはまると思います。
それだけ、昔に比べると男女の差がなくなっているのでしょう。
そして、男女ともに、身を固めたくない人が増えているのではないでしょうか。
かつては、結婚=社会的なステータスというか、まっとうな人間というような意味合いがあったかもしれません。
今でも結婚していることで、得られる信用みたいなものがないわけではないと思います。
ですが、かつてに比べれば大分薄れています。
そういった面からも結婚することの意義は薄れているように思います。
当然、結婚しないという人生だってあり得ます。
大切なのは、何となく流されて10年20年過ごしてしまうということをしないことだと思います。
あなたは、5年後どうなっていたいでしょうか?
あなたは、10年後どうなっていたいでしょうか?
あなたは、20年後どうなっていたいでしょうか?
あなたは、30年後どうなっていたいでしょうか?
あなたは、死ぬ時、どうなっていたいでしょうか?
一度じっくり時間を取って「自分がどんな人生を送りたいのか?」
と考えてみてはいかがでしょうか?