こんばんは
「婚活に疲れたあなたへ 心理カウンセラーが教える 結婚できない本当の理由」の吉田亮介です。
あなたは、「理系男子」というとどんなイメージがあるでしょうか?
個人差はあると思いますがおおよそこんな感じでしょうか?
・女性に不慣れ
・頭がいい
・世間知らず
・誠実
・不器用
・ファッションに興味なさそう
・仕事には困らなそう
・ピュア
もちろん、当てはまらないこともあると思いますが、こういう傾向が強そうですよね。
前回、こんな理系男子こそ結婚向きなのでは?という記事を書きました。
とはいえ、極端に言えば、髪の毛ボサボサで、センスのかけらもないファッションの男性とは付き合えない・・・。
と思っている女性もいるかもしれません。
もちろん、全ての理系男子がそうだとは言ってませんよ。
でも、実際多かれ少なかれそういう傾向はあるかもしれません。
でも、彼らはウトいだけです。逆に言えば「こだわり」がありません。
だから、答えは簡単であなたがコーディネートしてあげればいいわけです。
コーディネートに自信がなければ、彼と一緒に服屋に行って店員にみてもらえばいいわけです。
髪型も同じです。
男性のヘアスタイルカタログや雑誌をみて彼に似合いそうなヘアスタイルをいくつかピックアップ。
そして、美容院に連れていきます。
あとは、美容師さんと相談して彼に似合う髪型にしてもらえばいいわけです。
本当に無頓着だと「ダサくても気にしない」けど「格好良くても気にしない」のです。
1番やっかいのは格好良いのを自分らしくないと嫌がるタイプですね。
そんな場合は、急激にチェンジするのではなく半年後、1年後の完成を目指します。
そして、少しずつ変化させて行くようにすればいいでしょう。
少しずつ明るい色の服にする。
髪型もまずはサッパリした髪型にするところから。
理系男子は育て甲斐がありますよ。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
「婚活に疲れたあなたへ 心理カウンセラーが教える 結婚できない本当の理由」の吉田亮介でした。
婚活に疲れたあなたへ 心理カウンセラーが教える 結婚できない本当の理由
【住所】東京都台東区西日暮里
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。留守電に、お名前・電話番号・ご用件を吹き込んで下さい。折り返しいたします。)
●アクセス