無口な男性の心理(その1) | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。


おはようございます。
 
「スカイプ婚活アドバイス☆心理カウンセラーが教える男性心理の読み方」の吉田亮介です。
 
 
 
無口な男性っていますよね。
 
2種類のタイプがいます。
 
 
 
1,もう、ただひたすらしゃべれない。
 
2,無口な自分にちょっと酔っている
 
3,お母さんにあまりしゃべるなと言われている。
 
 
3は冗談です・・
 
 
 
1,もう、ただひたすらしゃべれない。
 
これは、まあわかりますよね。
 
しゃべるのが苦手なんです。
 
女性にもしゃべるのが苦手な人はいますよね。
 
 
 
ただ、男性の方が多いです。
 
なぜでしょうか?
 
事実として、男性は会話する脳の部位が女性ほど発達していないそうです。
 
 
 
これは、大昔、男性が狩猟に出かけていた頃、女性は集落で他の女性と密にコミュニケーションを取りながら生活していたからという説があります。
 
男性は、だから、しゃべるよりも、黙々と作業することに向いている傾向があります。
 
 
 
2,無口な自分にちょっと酔っている
 
これは、案外多いケースですね。
 
ただし、伏線があります。
 
 
 
もともとしゃべるのは苦手なんです。
 
だから、それを素直に認めてしゃべろうと努力すればいいんです。
 
が、「男らしさ」を勘違いしてこじらせてしまったケースですね。
 
 
 
それは言いすぎだとしても、しゃべれない自分を正当化するために無意識にそう思おうとするんです。
 
昔の俳優(例えば高倉建)みたいにカッコイイという位置づけにしてしまわけですね。
 
しゃべれないだけなんだけど、「無口な俺ってカッコイイじゃん」と思ってしまう。
 
というか思うことで自分を保っている面もあります。
 
 
 
じゃあ、そんな男性にあたってしまったらどうするか?
 
特に興味なければ相手にしなければいいですね。
 
ですが、それ以外の面は悪くないという場合。
 
ちょっと、おしい!という場合。
 
 
 
単に相手にしないというのはもったいないですよね。
 
かといって、自分に酔って勘違いしている彼と付き合うのも疲れますよね・・。
 
そこでいい方法があります!
 
とっておきの方法です。
 
それはまた次回!
 
 
 
最後までお読み頂きましてありがとうございます。

「スカイプ婚活アドバイス☆心理カウンセラーが教える男性心理の読み方」の吉田亮介でした。

 

スカイプ婚活アドバイス☆心理カウンセラーが教える男性心理の読み方

 

◆最寄駅  JR/東京メトロ/都営  西日暮里駅

(山手線、京浜東北線、千代田線、日暮里舎人ライナー)
 

◆住所  東京都台東区西日暮里

 

●お電話でのご予約・お問合せ

 TEL: 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。留守電に、お名前・電話番号・ご用件を吹き込んで下さい。折り返しいたします。)

 

初めての方へ

メニュー

客様の声

アクセス

お申込み・お問い合わせ