こんばんは
男性は解決したい生き物です。
そのことがよく出てるなぁ~というのが日常会話です。
具体例で書いてみます。
まず女性同士の場合をみて下さい。
■女性同士の場合
・女性(A子さん)
「ちょっと聞いてくれる~。この間A部長に☓☓の仕事の件で、2時間も説教されてさー。ホントむかつく!」
「こっちだってヒマなら言われなくてもやってるって!」
・友人の女性
「あるある。そういうのめっちゃムカつくよね~。」
「だいたい、あんたが色々、仕事ふってくるから忙しくて、要望どおりできないんだよ!とか、言ってやりたいよね~。」
次に相手が彼や夫など男性の場合です。
■相手が男性の場合
・女性(A子さん)
「ちょっと聞いてくれる?この間A部長に☓☓の仕事の件で、2時間も説教されてさー。ホントむかつく!」
「こっちだってヒマなら言われなくてもやってるって!」
・彼氏(or夫)などの男性
「うーん。なるほどね。」
「要は仕事を抱えすぎてなかなか回らないってことだよね?」
「手帳は使ってるよね?」
「仕事を手帳に一覧化して、優先順位をつけてこなすのがいいよ。」
「あとは、ものはいいようっていうかさ、報告の仕方もよくないかもしれないよ・・・うんぬん」
あなたが、外人なら肩をすくめたくなりますね(笑)
いや、別に解決方法を聞きたいわけじゃないし・・・。
それが多くの女性の気持ちでしょう。
でも、多くの男性は同調するより解決策やアドバイスを提示したがります。
そういう生き物なので。
ちなみに、それなら男性同士だったら解決策を喜ぶかというと・・。
実はたいていの場合は嫌がります。
何でやねん!
あなたの代わりにつっこんでおきました。
でも、女性よりは解決策を喜ぶ割合は高いですし、一定の割合では求めている人もいます。ということで。
●お電話でのご予約・お問合せ
TEL: 070-5566-6208
(セッション中は出られないことがあります。留守電に、お名前・電話番号・ご用件を吹き込んで下さい。折り返しいたします。)
●メニュー
●アクセス